ワークグループネットワーク
【英】workgroup network
ワークグループネットワークとは、ネットワークを通じて通信やデータなどを共有する、コンピューターのネットワークのことである。中でも特にWindowsにおける分散型のネットワーク管理方式のこと。
データやファイルをグループ内で公開し、共有ファイルや共有プリンターとして用いることが可能となる。Windowsには特定の資源をネットワークに公開する機能が標準で備わっているので、ネットワークの構築のために必要となる手続きは、各パソコンに自分の所属するグループ名を設定するのみでよい。ただしワークグループネットワークは分散型の管理方式であるので、中央にサーバーを据える方式とは異なりグループを一括管理するような機能はない。そのため各パソコンの管理は各自に任され、あくまで他のパソコンを参照するといった程度のグループ化にとどまる。
なお、WindowsワークグループネットワークにはWindows NT Serverによるものが含まれない。Windows NT Serverでは、分散型管理ではなくクライアントサーバーシステムが採用されており、名称もワークグループネットワークではなくドメインネットワークとされる。ネットワークが一定の規模を超えたならば、NT Serverのドメインネットワークへ移行するか、もしくはWindows 2000のActive Directoryなどを用いてアカウントなどを集中管理する方式へ移行する方策がとられる。
UNIXは、このようなワークグループネットワークに対応する概念を持っていない。しかしSambaなどのソフトウェアによってUNIXをWindowsネットワークグループに対応させることは可能である。
|