IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が358個見つかりました。

21. 音楽配信サービス - 用語辞典
音楽配信サービスとは、インターネットを通じて音楽コンテンツを提供するサービスのことである。曲データのダウンロード販売、あるいは、ストリーミング形式で配信するサービスなどが音楽配信サービスに含まれる。 ダウンロード販売形式の音楽配信サービスは、アルバム単位あるいは曲単位でも販売されている。CDを購入 ...
22. WiDi - 用語辞典
WiDiとは、Intelが開発した、PC上の映像データをワイヤレスでTVへ伝送する技術である。 WiDiを利用するには、WiDiに対応したPCと、専用の受信機が必要となる。受信機をTVに接続し、無線LANを通じて映像信号をテレビに送信することで、1080pのフルHDまでの高精細画像をテレビ上で表示 ...
23. WBMP - 用語辞典
WBMPとは、携帯電話におけるインターネットプロトコルの一種であるWAP(Wireless Application Protocol)で利用される画像形式のことである。 WBMPはモノクロ2階調のビットマップ形式であり、静止画像のほかにアニメーションなどを表示することができる。WBMP形式で保存さ ...
24. USSD - 用語辞典
USSDとは、GSM(Global System for Mobile)で利用可能なメッセージ交換技術のことである。 USSDでは、携帯電話端末間でテキストメッセージを交換することができる。携帯電話でテキストチャットを行うためのアプリケーションプログラムも利用可能になっている。 USSDはSMS( ...
25. A2DP - 用語辞典
A2DPとは、Bluetoothの無線通信技術を用いて高品質なオーディオデータを伝送するためのプロファイル群のことである。 A2DPは主にプレーヤーとヘッドフォンとの間で連絡し、音楽データをやり取りすることができる。A2DPに対応している機器同士では、ACL(Asynchronous Connec ...
26. Wi-SUN - 用語辞典
Wi-SUNとは、Wi-SUNアライアンスが推進する無線通信の技術である。短距離を低消費電力で相互通信できる無線通信規格として、IoT分野での活用が期待されている。
27. WME - 用語辞典
WMEとは、映像や音声のストリーミングデータを無線LANにおいて効率的に送信するための規格の名称である。Wi-Fiアライアンスが標準化を進めている。 なお、通信サービスの品質(QoS)を高める規格としては、米国電気電子技術者協会が仕様を策定しているIEEE802.11eがあるが、その主要な機能を取 ...
28. System/390 - 用語辞典
System/390とは、1990年にIBM社によって開発された最大となるメインフレームシステムの名称である。System/390は同社のメインフレームである「System/370」の後継にあたり、ESA/390のアーキテクチャやOSを特徴としつつ、さらにLinuxやインターネットなどにも対応して ...
29. バス配線 - 用語辞典
バス配線とは、ISDNなどで採用されている配線形態で、複数の機器を1本の幹線(バス)から枝分かれした配線で接続する方式のことである。 バス配線に対して、個々の機器をそれぞれ別個のケーブルによって主装置と接続する配線方式は、スター型(スター配線)と呼ばれる。バス配線はスター配線に比べて、配線が多少複 ...
30. プル型情報配信 - 用語辞典
プル型情報配信とは、ユーザーの要求に応じて情報を送り出す仕組みのことである。 例えば、パソコンや携帯電話などの端末では、WWW上のサーバーに対して情報を見たいというリクエストをユーザーが行うことによって初めて、目的のサイトや情報がユーザー側に送られるようになっている。これがプル方情報配信である。現 ...
31. WAPブラウザ - 用語辞典
WAPブラウザとは、WAPと呼ばれる通信プロトコルを用いてWAPサーバーと情報をやり取りする、携帯電話用のブラウザのことである。 WAPブラウザは、WAPサーバーとの情報のやり取りに際し、データを圧縮したり、表示を簡易化したりするなど、パソコンに比べて処理性能が低い携帯電話などでも快適にコンテンツ ...
32. WiGig - 用語辞典
WiGigとは、WiGig Alliance(Wireless Gigabit Alliance)によって仕様策定が進められている、高速無線通信の規格である。 WiGigでは、60GHz前後の周波数帯域を用い、およそ10メートル程度の到達範囲で無線通信を行う。通信速度は約6Gbpsと、Wi-Fiの ...
33. system.ini - 用語辞典
system.iniとは、Windows 3.1を搭載したパソコンを起動する際に、Windows 3.1のシステムが参照するハードウェアの設定情報が記録されている初期設定用のファイルのことである。 system.iniには、起動時に組み込むデバイスドライバや、ディスプレイドライバなどの設定が記録さ ...
34. X Window System - 用語辞典
X Window Systemとは、1984年にマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発された、主にUNIX系オペレーティングシステム(OS)向けのウィンドウシステムである。 UNIXは開発当初キャラクターベースの操作環境での利用のみだったが、X Window Systemの登場でグラフィカルな操 ...
35. WiGig Alliance - 用語辞典
WiGig Allianceとは、高速無線通信の規格であるWiGigの策定を通じて、60GHz帯を用いた無線通信技術の統一的仕様を確立するために結成された業界団体の名称である。 WiGig Allianceの主な会員企業としては、IntelやMicrosoftをはじめ、NEC、Panasonic、 ...
36. WPC - 用語辞典
WPCとは、電子機器の非接触充電に関する規格「Qi」の規格策定、および普及を目的として設立された業界団体である。2008年に設立された。 2010年4月には、WPCは「Qi」の相互運用に関する仕様を発表している。2010年4月時点では計41社、2010年11月時点では67社が参加している。例として ...
37. クライアントサーバシステム - 用語辞典
クライアントサーバシステムとは、複数台のコンピュータにそれぞれサーバとクライアントという役割を与え、ネットワークで繋いだ構造のことである。アプリケーションソフトやデータベースなどのリソース(情報資源)をサーバが統括的に集中管理し、クライアントがそれを利用する。それによってコンピュータの処理が分散さ ...
38. Linuxディストリビューション - 用語辞典
Linuxディストリビューションとは、Linuxのカーネルに、各種のライブラリやアプリケーションソフトウェアなどの周辺的機能を組み合わせて、一つのパッケージとして配布されているオペレーティングシステム(OS)の総称である。 Linuxは、厳密に言えば、ハードウェアのリソース管理を行うためのカーネル ...
39. コンテンツ海外流通促進機構 - 用語辞典
コンテンツ海外流通促進機構とは、日本コンテンツ産業の積極的な海外展開の促進、海賊版対策などを通じた知的財産権の保護など主な目的として設立された団体である。 コンテンツ海外流通促進機構は2002年に任意団体として設立され、2009年に一般社団法人となった。コンテンツホルダーおよび著作権関連の業界団体 ...
40. BSDライセンス - 用語辞典
BSDライセンスとは、オープンソースソフトウェアに適用されるライセンス体系の一種で、カリフォルニア大学バークリー校で生まれたBSD系UNIXのライセンスのために成立した方式である。 BSDライセンスでは、著作権の表示と免責条項さえ明記しておけば、再利用も再配布も自由となる。著作権・免責の表示さえし ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.