IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が320個見つかりました。

201. XTP - 用語辞典
XTPとは、XTP Forumによって策定された高速ネットワークプロトコルのことである。 XTPはTCP(Transmission Control Protocol)のようなネットワークプロトコルの一種で、TCPと同様に、ISO参照モデルにおける第4層(トランスポート層)において通信を行う。XTP ...
202. AACS - 用語辞典
AACSとは、光ディスク型記憶メディアに用いられる著作権保護技術の一つで、米IBMやIntel、Microsoft、ソニー、松下電器産業、東芝、ならびにウォルト・ディズニー・カンパニーとワーナーの8社が共同で策定した規格のことである。 AACSの規格は、8社が共同で設立した「AACS LA」によっ ...
203. BYOA - 用語辞典
BYOAとは、従業員が社内ネットワーク環境の外にあるモバイルアプリやクラウドサービスを利用して業務データを扱うことである。 BYOAの典型的な例には、クラウドストレージ上に資料を保存してスマートフォンから閲覧したり、スマートフォンのデジカメで資料を撮影してクラウドストレージにアップロードしたり、メ ...
204. CSMA/CA - 用語辞典
CSMA/CAとは、無線LANで採用されている媒体アクセス制御方式で、同一のチャネルに複数のユーザーがアクセスする際の競合を回避する方式である。IEEE 802.11で採用されている。 無線LANは送信信号が微弱であるため、同じチャネルを流れる信号の衝突(コリジョン)が発生しても検出することができ ...
205. CSMA/CD - 用語辞典
CSMA/CDとは、LANネットワークで用いられる媒体アクセス制御(MAC)方式のひとつで、通信路の使用状況を監視し、伝送路の空きを見つけてデータ伝送を行う方式のことである。IEEE 802.3で標準規格とされており、Ethernetでも採用されている。 複数の端末が同時にデータを発信すると、送信 ...
206. 不正アクセス - 用語辞典
不正アクセスとは、あるコンピューターに対して、正規のアクセス権を持っていない者が、不正な手段によってアクセス権を取得し、ネットワークを通じてそのコンピュータを利用することである。あるいは、そのような利用を試みること。 不正アクセスの主な手段としては、IDやパスワードを盗用することによる「なりすまし ...
207. 不正アクセス禁止法 - 用語辞典
不正アクセス禁止法とは、ネットワークを通じた各種の不正アクセス行為を禁じた日本の法律である。正式名は、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」である。2000年2月に施行された。 不正アクセス禁止法で規定されている「不正アクセス行為」には、ネットワークを通じて勝手に他人のIDやパスワードなどを無断 ...
208. リモートアクセス型トロイの木馬 - 用語辞典
リモートアクセス型トロイの木馬とは、無害なプログラムを装ってコンピュータ内に侵入するマルウェアであるトロイの木馬のうち、侵入したマシンをリモートアクセスが可能な状態にする機能を持つもののことである。 リモートアクセス型トロイの木馬は、「標的型メール」と呼ばれるサイバー攻撃とともに広く知られるように ...
209. プログラミング言語 - 用語辞典
プログラミング言語とは、計算機に対して動作手順、動作方法、動作内容などを適切に指示するために用いられる、人工的に構成された言語体系のことである。 情報処理技術者試験などでは「プログラム言語」と表記されることもある。 計算機は、機械語と呼ばれる中央処理装置が直接解釈できる命令を実行することによって動 ...
210. iOS 7 - 用語辞典
iOS 7とは、Appleが2013年6月に発表した新バージョンのiOSの名称である。 iOS 7は、2012年6月に発表された「iOS 6」の後継バージョンに位置づけられる。ユーザーインターフェースが刷新され、従来のスキュアモーフィックデザインからフラットデザインに移行している。 iOS 7で ...
211. データリンク層 - 用語辞典
データリンク層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を整理して表現したOSI参照モデルにおいて、直接に接続された機器が通信を行うための方式が規定されている通信モデルのことである。全7階層のうち第2層に位置している。 データリンク層では、ケーブルや無線などによって直接接続された通信機器による伝送 ...
212. 第2層 - 用語辞典
第2層とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を整理して表現したOSI参照モデルにおいて、直接に接続された機器が通信を行うための方式が規定されている通信モデルのことである。全7階層のうち第2層に位置している。 第2層では、ケーブルや無線などによって直接接続された通信機器による伝送経路の構成やデー ...
213. X-ON/X-OFF - 用語辞典
X-ON/X-OFFとは、無手順通信方式において、通信の一時停止と再開とを指示するために用いるフロー制御方式のこと、もしくはその制御に用いられる符号のことである。「X-ON」と「X-OFF」が一対となっている表現である。 受信者のバッファがあふれそうになった、あるいは受信データに処理が追いつかない ...
214. レイヤ2 - 用語辞典
レイヤ2とは、ネットワークにおけるプロトコルの機能を整理して表現したOSI参照モデルにおいて、直接に接続された機器が通信を行うための方式が規定されている通信モデルのことである。全7階層のうち第2層に位置している。 レイヤ2では、ケーブルや無線などによって直接接続された通信機器による伝送経路の構成や ...
215. SOAP - 用語辞典
SOAPとは、遠隔地にあるコンピューターのプログラムやデータにアクセスするためのプロトコルのことである。インターネット上に公開された認証機能や課金機能といった個々の機能を呼び出すために用いられる。 SOAPはXMLやHTTPなどをベースとしている。XMLで記述したエンベロープ(封筒)と呼ばれる付帯 ...
216. DRAM - 用語辞典
DRAMとは、半導体メモリの一種で、コンデンサに電荷を蓄積することで情報を保持するタイプの半導体メモリのことである。 DRAMは、コンデンサに電荷があるかないかを、2進法の0と1に対応させることで、データの記憶を行う。コンデンサ1個に対して1ビットの情報が与えられる。蓄えられた電荷は、放置すると自 ...
217. リンデンスクリプト - 用語辞典
リンデンスクリプトとは、オンライン仮想空間の「Second Life」(セカンドライフ)で利用可能な、仮想物質(オブジェクト)を作成するための記述言語のことである。 リンデンスクリプトはC言語やJavaに似た記述スタイルのスクリプト言語で、プリミティブとよばれる基本的な構成要素を組み合わせていくこ ...
218. データベース言語 - 用語辞典
データベース言語とは、データベースに対して、データベースの作成や削除、あるいは、情報の登録、検索、更新、削除などといった操作を行うために用いられる言語のことである。 データベースには、あるデータが整然と管理された状態で蓄積されており、その内部構造は隠蔽したままで、ユーザーからの問合せに対して適切な ...
219. アセンブリ - 用語辞典
アセンブリとは、Microsoft .NET Frameworkの環境における、アプリケーションなどの管理単位となるコンパイル済みのコード群のことである。 アセンブリは、Windowsにおける実行ファイルであるdll、および、exeファイルの書式であるPEフォーマットに従うもので、その中に配置、バ ...
220. ReRAM - 用語辞典
ReRAMとは、半導体メモリの一種で、電圧を加える(印加する)と電気抵抗の値が変化する金属酸化物の素子を利用して、データを保持する方式の不揮発性メモリのことである。 ReRAMは、金属酸化物を電極を挟んだ構造をしており、従来の一般的な不揮発性メモリに比べて構造が単純である。そのため、微細化・高密度 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.