IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が188個見つかりました。

61. .info - 用語辞典
.infoとは、インターネットで用いられるドメインの末尾に付くコードであるgTLDのひとつで、2001年から運用が開始された新gTLDの中でも、唯一用途の限定がないもののことである。 ドメインの最後尾に付くコードは、一般にTLD(トップドメインコード)と呼ばれるが、その中でも、国や地域に関係なく、 ...
62. .int - 用語辞典
.intとは、インターネット上で利用されるgTLD(一般ドメイン)のうち、国連のような国際組織向けに用意されているドメインである。 .intを使用している組織として、世界保健機関(who.int)、世界気象機関(wmo.int)、国際刑事警察機構(interpol.int)、北大西洋条約機構(na ...
63. ccTLD - 用語辞典
ccTLDとは、インターネット上で利用されているトップレベルドメインのうち、国別コードによって割り当てられているドメイン名のことである。 ccTLDは、世界中の国ごとに2文字のアルファベットから成るトップレベルドメインが割り当てられている。基本的には、各国・各地域内にある組織や個人が、ccTLDの ...
64. .edu - 用語辞典
.eduとは、インターネット上で利用されるgTLD(一般ドメイン)のうち、主に米国の高等教育機関向けに用意されているドメインである。 .eduは、米国教育省が公認している認定機関からの認可を受けることで登録資格を持つことができる。.eduはもっぱら米国内の教育団体によって利用されており、他の国では ...
65. サイバースクワッティング - 用語辞典
サイバースクワッティングとは、主にドメイン名の転売を目的として、企業の商標や商号を第三者が先に登録しようとする行為のことである。 「スクワット」(squat)という言葉には、元々、「無断居住」や「不法占拠」といった意味がある。ドメインの取得は基本的に早い者勝ちであり、希望する文字列がまだ誰にも取得 ...
66. アフィリアス - 用語辞典
アフィリアスとは、ドメインネームシステムにおけるトップレベルドメインの一種である「.info」の公式な登録先(レジストリ)となっている企業連合体の名称である。 アフィリアスは、世界の主要なレジストラが18社によって結成し、2000年に、世界中のドメイン名の管理を手がけている組織ICANNと米国商務 ...
67. バーチャルホスト - 用語辞典
バーチャルホストとは、1台のサーバーを複数のサーバーとして利用する技術のことである。 バーチャルホストには、1つのサーバーに複数の異なるIPアドレスを割り当てる「IPベース方式」と、1つのIPアドレスに対して複数のドメインを割り当てる「ネームベース方式」がある。 IPベース方式は、複数のLANカー ...
68. 勝手TLD - 用語辞典
勝手TLDとは、イントラネットなどの閉じられたIPネットワーク内で利用することを前提して、当の組織内で独自に設定されたトップレベルドメイン(TLD)の通称である。 TLDはドメイン名における最も広範囲な指定対象である。その性質に応じてgTLD、ccTLD、sTLD、などに区分される。インターネット ...
69. .mobi - 用語辞典
.mobiとは、sTLD(スポンサー付きトップレベルドメイン)のうち、携帯電話などのモバイル端末での利用を想定しているサービス向けに用意されているドメイン名である。 .mobiでは、通信事業者、携帯電話機メーカーなどによって設立された企業であるmTLD(mobile Top Level Domai ...
70. レジストラ - 用語辞典
レジストラとは、インターネット上で扱われるドメイン名を、インターネットレジストリに登録する機関のことである。 レジストラは、ドメイン情報が登録されているレジストリデータベースに直接アクセスし、ドメイン情報の登録および書き換え等を行う。gTLDに関してはICANNが、ccTLDに関しては各国の管理組 ...
71. exblog - 用語辞典
exblogとは、エキサイトが運営しているブログサービス「エキサイトブログ」のドメイン名である。 エキサイトブログは無料で利用可能なブログホスティングサービスである。アカウントはサブドメイン形式となっている。
72. TLD - 用語辞典
TLDとは、インターネット上で使用されるドメイン名において、末尾部に配置される「com」や「jp」、「org」などといった文字列のことである。 ドメイン名の記述法では各レベルごとに「.」(ピリオド)で区切られ、欧米での住所の書き方と同じく、区切りが右側へ移るに従って対象となる範囲が拡大してゆく。こ ...
73. 地名TLD - 用語辞典
地名TLDとは、都市名や地域名に基づき名付けられた一般トップレベルドメイン(gTLD)のことである。主に当該地域の振興、地域名をブランドとしてアピールするといった用途が想定されている。 トップレベルドメイン(TLD)は、一般トップレベルドメイン(gTLD)と国別コードトップレベルドメイン(ccTL ...
74. 正引き - 用語辞典
正引きとは、主にDNS(ドメインネームシステム)において、ホスト名(ドメイン名)からIPアドレスを解決(名前解決)することである。 正引きは、一般的にはドメイン名の解決、あるいは単に名前解決などと呼ばれる。また、正引きとは逆に、IPアドレスからホスト名を解決することを逆引きという。
75. nicovideo - 用語辞典
nicovideoとは、動画共有サービス「ニコニコ動画」(Nico Nico Douga)のドメイン名である。
76. お名前.com - 用語辞典
お名前.comとは、GMOインターネット社が運営している、ドメイン関係の統合ポータルサイトの名称である。ドメインの検索や取得を広く行なうことができる。 様々なドメインが扱われており、登録を受け付けているが、汎用JPドメインの登録数は日本一を誇る。
77. DNSラウンドロビン - 用語辞典
DNSラウンドロビンとは、インターネット通信においてドメイン名とIPアドレスを相互変換する装置であるDNS(Domain Name System)を応用して、アクセスの多いサーバーへの負荷を分散する手法のことである。 ひとつのドメイン名に対して複数のIPアドレスをあらかじめ割り当てておき、クライア ...
78. 新gTLD - 用語辞典
新gTLDとは、従来のgTLD(一般トップレベルドメイン)に加えて新たに募集・審査され承認されたgTLDのことである。特に2012年前半に募集が行われた、新たな基準にもとづくgTLDを指すことが多い。 gTLDは1980年代半ばに運用が開始されて以来、2000年、2003年、2012年と複数回にわ ...
79. ブランドTLD - 用語辞典
ブランドTLDとは、いわゆる新gTLDのうち、特定の企業やブランドをの名称がトップレベルドメインとなるドメイン名の通称である。 ブランドTLDは申請して認可された企業がドメインの登録や削除といった管理業務を受け持つ。つまり当該ドメインに限ってレジストリの役務を担う。このため、企業またはグループ企業 ...
80. .eu - 用語辞典
.euとは、トップレベルドメインの一種で、ヨーロッパ連合(European Union)をあらわすドメイン名のことである。2005年12月7日に正式に導入された。 .euドメインは、個々の国の境界を超えたヨーロッパとしてのアイデンティティを示す役割を狙って定められたもので、企業などが広くヨーロッパ ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.