IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が94個見つかりました。

41. 電界通信 - 用語辞典
電界通信とは、人体や物の表面に発生する「電界」を利用してデータ通信を行う技術のことである。人体通信と表現されることもある。 人に微弱な電気を流すと、人体は電界を帯びる。電解通信では、そのわずかな電界の変化にデータを与え、情報通信が実現できる。対象に接触するという動作によって認証や情報交換などを行う ...
42. テラヘルツ波 - 用語辞典
テラヘルツ波とは、周波数がおおよそ1THz(テラヘルツ)前後の電磁波のことである。 テラヘルツ波の周波数帯域は、日本の電波法などにおいて「電波である」と定義される上限の帯域である。これより周波数が高くなると遠赤外線に分類される。テラヘルツ波は、電波と光の中間的特性を持つ電磁波であるといえる。 テラ ...
43. タッチスクリーン - 用語辞典
タッチスクリーンとは、ディスプレイのメニュー画面を直接触れることで操作できるディスプレイ装置のことである。キーボードやマウスよりも直感的な操作が可能になる。 タッチスクリーンはタッチパネルと呼ばれる透明な薄膜を搭載することで接触を関知している。タッチパネルに埋め込まれた素子が圧力や静電容量などから ...
44. タッチパネル - 用語辞典
タッチパネルとは、ディスプレイの画面を直接触れることで操作できるようにするディスプレイ装置のことである。タッチパネルが搭載されたディスプレイはタッチスクリーンと呼ばれることもある。 タッチパネルの一般的な構造としては、透明な薄膜によってディスプレイを覆い、タッチ操作を感知するといった方式がとられる ...
45. Ruputer - 用語辞典
Ruputerとは、1998年にセイコーインスツルメンツが発売した腕時計型のPDAである。 Ruputerは腕時計と同様のスタイルを採用し、腕に装着した状態で持ち運べる、いわゆる「ウェアラブルコンピュータ」である。コンパクトなボディーには、1画面に全角で8×5文字が表示可能な102×64ドットのモ ...
46. イエデンワ - 用語辞典
イエデンワとは、ウィルコムが販売している固定電話型のPHSである。 イエデンワは、PHSでありながら、据え置き型の固定電話の形状をしている。シンプルな液晶、大型の番号ボタン、大型のアンテナ、および、コードで本体と接続された受話器などが特徴となっている。 イエデンワはPHSであるため、契約の際に電話 ...
47. Xperia acro - 用語辞典
Xperia acroとは、ソニー・エリクソンが2011年5月にスマートフォン「Xperia」シリーズの日本向けモデルとして発表した端末である。 Xperia acroには日本の携帯電話市場で普及している赤外線データ通信、ワンセグ、おサイフケータイなどの機能が盛り込まれている。Xperia acr ...
48. ストラップフォン - 用語辞典
ストラップフォンとは、ウィルコムが2011年秋冬モデルとして発表した小型のPHS端末の名称である。端末はエイビットが製造している。 ストラップフォンは、70mm×32mm×10mmという小型の本体サイズを最大の特徴としている。これは清涼菓子の「FRISK」とほぼ同じサイズであり、テンキー付きの携帯 ...
49. 全部入りスマホ - 用語辞典
全部入りスマホとは、スマートフォン(スマホ)の端末のうち、一般的にスマートフォンが搭載し得る一通りの機能が、すべて搭載されたフラッグシップモデルを指す通称である。 2011年現在、スマートフォンに搭載される機能としては、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、メガピクセルカメラ、HDMI出力、防水 ...
50. ほぼスマホ - 用語辞典
ほぼスマホとは、スマートフォンのうち主要機能の一部が省かれており、そ例外の機能は一般的なスマートフォンと同等の機能を持つ端末といった意味で、特に2012年6月にNECビッグローブが発売した「MEDIAS for BIGLOBE」の異名として用いられている語である。 ほぼスマホ「MEDIAS for ...
51. ポートレートライティング - 用語辞典
ポートレートライティングとは、一般的には肖像写真(ポートレート)の撮影に最適化された照明の工夫(ライティング)という意味で用いられる語であり、IT用語としては、AppleがiPhone Xの「TrueDepthカメラ」に搭載した自撮り(セルフィー)向けの画像エフェクトの呼び名を指すことが多い。 i ...
52. 背面入力インターフェース - 用語辞典
背面入力インターフェースとは、モバイル端末で、ディスプレイの裏面に触れて入力操作を行う技術である。KDDIが「CEATEC JAPAN 2010」において展示発表した。 CEATEC JAPAN 2010で発表された背面入力インターフェース技術は、赤外線センサーによって表面の液晶ディスプレイと連携 ...
53. Windows Mobile - 用語辞典
Windows Mobileとは、Microsoftが提供している、モバイル端末向けのオペレーティングシステム(OS)の名称である。 Windows Mobileは、携帯電話やPDAなどのようなモバイル機器にあらかじめ組み込まれた形式で提供されている。Windows Mobile搭載機器では、Wi ...
54. PANTONE 5 SoftBank 107SH - 用語辞典
PANTONE 5 SoftBank 107SHとは、ソフトバンクモバイルが2012年夏モデルとして発売するシャープ製のスマートフォンである。 PANTONE 5 SoftBank 107SHの最大の特徴は「放射線測定機能」を搭載している点である。専用キーを長押しすることで、空間中のガンマ線量を0 ...
55. muPass - 用語辞典
muPassとは、携帯にダウンロードした音声やデータを、外部の電子機器に転送して使用することのできるシステムの名称である。株式会社サミーネットワークスが提供している。 muPassを利用すれば、携帯電話からダウンロードした音声データを独自の赤外線通信機能によって電子機器へ伝え、電子機器の呼び出し音 ...
56. MEDIAS TAB N-06D - 用語辞典
MEDIAS TAB N-06Dとは、NTTドコモが2012年春モデルとして発売するタブレット型端末の名称である。端末はNECカシオモバイルコミュニケーションズが製造している。 MEDIAS TAB N-06Dは、携帯端末向けマルチメディア放送(モバキャス)サービスの「NOTTV」に対応した第一弾 ...
57. MEDIAS N-04C - 用語辞典
MEDIAS N-04Cとは、NTTドコモが2011年春夏モデルとして発売するスマートフォンである。端末はNECカシオモバイルコミュニケーションズが開発した。 MEDIAS N-04Cは発表当時「世界最薄」の薄さ7.7mmを実現したフルタッチパネル型の端末である。重量も105グラムと軽量になってい ...
58. USBレシーバー - 用語辞典
USBレシーバーとは、主に、ワイヤレスマウスやワイヤレスキーボードなどの入力装置から信号を受信し、USBポートからPCへ信号を転送する装置(受信機)のことである。 USBレシーバーは、通常、ワイヤレスマウスやワイヤレスキーボードに同梱されており、セットで使用される。マウスの内部にUSBレシーバーを ...
59. ネットワークカメラ - 用語辞典
ネットワークカメラとは、ネットワークを通じて、カメラで撮影した映像を見ることができるビデオカメラの総称である。 ネットワークカメラタは、Webカメラと同様、撮影した情報をIPによってネットワークへ転送する機能を持っている。普通のWebカメラはその都度コンピュータに接続して利用する利用形態が一般的だ ...
60. Ascend HW-01E - 用語辞典
Ascend HW-01Eとは、NTTドコモが2012年秋モデルとして発売する、ファーウェイ(Huawei)製のAndroidスマートフォンの名称である。docomo with seriesの端末として発売される。 Ascend HW-01Eは、NTTドコモから発売される初のファーウェイ製スマート ...

前へ 1 2 3 4 5 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.