IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が2521個見つかりました。

161. BSD - 用語辞典
BSDとは、1977年に米国カリフォルニア大学バークレー校(UCB)で当時大学院生だったビル・ジョイが開発したUNIX系OSである。 1980年からはUCBのComputer Systems Research Group(CSRG)が開発を引き継いだが、1995年リリースの4.4BSD-Liteで ...
162. Navio - 用語辞典
Navioとは、米Netscape Communicationsが96年に設立した子会社の名称である。ソフトウェアの小型化や モジュール化することで、テレビや電話、ゲーム機に加え、ネットワ ーク・コンピュータなど、家庭や企業向けのインターネット関連ソフトウェアの開発を目的としていた。 なお、97年 ...
163. QDOS - 用語辞典
QDOSとは、Seattle Computer Productsが開発したオペレーティングシステムの名称である。1980にバージョン1.0が登場した。 「Quick and Dirty」とは、英語で「間に合わせの」といった意味である。このQDOSが、Microsoftによって買い取られ、後のMS- ...
164. スーパーコンピュータ - 用語辞典
スーパーコンピュータとは、コンピュータシステムの中でも特に大規模な、高速な演算処理(ハイパフォーマンスコンピューティング)を行うために設計されたコンピュータの総称である。 スーパーコンピュータの定義については、明確な基準があるわけではない。しかし、その時代の一般的なサーバーやワークステーションに比 ...
165. 社団法人コンピュータエンターテインメント協会 - 用語辞典
社団法人コンピュータエンターテインメント協会とは、家庭用ゲーム機(コンシューマーゲーム機)向けのソフトウェア」を開発している企業によって結成された業界団体の名称である。略称は「CESA」で、これは「コンピュータエンターテインメントソフトウェア協会」の略であるが、正式名は後に現在のものへ改称されてい ...
166. PowerPC 604 - 用語辞典
PowerPC 604とは、Apple Computer(現Apple)、IBM、Motorolaが共同で開発したマイクロプロセッサのシリーズ「PowerPC」のうち、1994年に発表されたサーバー・ワークステーション向けのモデルである。 PowerPC 604は、PowerPCシリーズの中でも特 ...
167. ノートパソコン - 用語辞典
ノートパソコンとは、小型軽量を志向し、コンピュータ本体に液晶画面やキーボード、バッテリーなどを搭載した薄型のコンピュータの総称である。B5~A4判に相当するサイズのものが一般的となっている。 ノートパソコンは基本的に、持ち運びができることを前提としており、デスクトップパソコンにある拡張性や機能の余 ...
168. EISAバス - 用語辞典
EISAバスとは、PC互換機に関係するIntel社やCompaq Computer社などの大手9社(Gang of Nine)によって策定されたバスアーキテクチャの規格のことである。 EISAバスは、ISAとの互換性を維持しつつ、最大転送速度を33MB/sまで向上させ、バスアービタやレベルセンス ...
169. EISA - 用語辞典
EISAとは、PC互換機に関係するIntel社やCompaq Computer社などの大手9社(Gang of Nine)によって策定されたバスアーキテクチャの規格のことである。 EISAは、ISAとの互換性を維持しつつ、最大転送速度を33MB/sまで向上させ、バスアービタやレベルセンス割り込み ...
170. J2ME - 用語辞典
J2MEとは、Java言語のうち携帯電話やPDAや家電製品向けの機能セットの名称である。 当初は、J2MEという名称だったが、後に「Java Platform, Micro Edition(Java ME)」という名称になっている。
171. PC2-4200 - 用語辞典
PC2-4200とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大4.2GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-4200に対応するチップの規格は、DDR2-533である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大266MHzで、その2倍となる533MHz相当の ...
172. PS/2マウス - 用語辞典
PS/2マウスとは、PS/2ポートを利用して本体と接続するタイプのマウスのことである。 PS/2マウスはPS/2ポートを搭載したPC/AT互換機で利用できる。最近ではPS/2マウスに代わってUSBポートを利用するUSBマウスが増えているが、PS/2マウスを利用すれば汎用的なUSBポートをマウスのた ...
173. PC2-9200 - 用語辞典
PC2-9200とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大9.2GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-9200に対応するチップの規格は、DDR2-1150である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大575MHzで、その2倍となる1150MHz相 ...
174. PC2-3200 - 用語辞典
PC2-3200とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大3.2GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-3200に対応するチップの規格は、DDR2-400である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大200MHzで、その2倍となる400MHz相当の ...
175. PC2-7200 - 用語辞典
PC2-7200とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大7.2GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-7200に対応するチップの規格は、DDR2-900である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大450MHzで、その2倍となる900MHz相当の ...
176. .2dp - 拡張子辞典
.2dpとは、Microsoft社の小型コンピューター向けOSであるWindows CEで用いられる、ビットマップ形式のファイルに付く拡張子のことである。 4階調のグレースケールという変則的な形式が採用されている。
177. PC2-8000 - 用語辞典
PC2-8000とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大8GB/秒のデータ転送速度を持つ規格のことである。 PC2-8000に対応するチップの規格はDDR2-1000である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大500MHzで、その2倍となる1000MHz相 ...
178. PC2-6000 - 用語辞典
PC2-6000とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大6GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-6000に対応するチップの規格は、DDR2-750である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大375MHzで、その2倍となる750MHz相当のデー ...
179. PC2-5300 - 用語辞典
PC2-5300とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大5.3GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-5300に対応するチップの規格は、DDR2-667である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大333MHzで、その2倍となる667MHz相当の ...
180. PC2-8500 - 用語辞典
PC2-8500とは、DDR2 SDRAMのメモリモジュールの規格のうち、最大8.5GB/秒のデータ転送速度を持つ規格である。 PC2-8500に対応するチップの規格は、DDR2-1066である。これはフロントサイドバス(FSB)のベースクロックが最大533MHzで、その2倍となる1066MHz相 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.