IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が219個見つかりました。

41. SISD - 用語辞典
SISDとは、マイクロプロセッサについて、1つの命令で1つのデータに対して処理を行う命令形式のことである。いちばん変哲のない命令形式であるといえる。 同じく1つの命令で、複数のデータに対して同じ処理を行う命令形式であるSIMDや、複数のプロセッサが複数の異なるデータを並行処理するMIMD方式などと ...
42. 基本型 - 用語辞典
基本型とは、プログラミング言語などにおいて、あらかじめ定められているデータの型のことである。 例えばC言語においては、「char」「float」「int」などが基本型として定められており、同じくHTMLにおいては「<HEAD></HEAD>」「<BODY></BODY>」などが基本型として定められ ...
43. 圧縮アルゴリズム - 用語辞典
圧縮アルゴリズムとは、文書や画像などのデータを圧縮する際の計算法のことである。 完全に復元できる可逆圧縮と、多少データは欠損するが極端に圧縮することが可能である非可逆圧縮とに大別される。ランレングス符号化やハフマン符号化などが代表的である。
44. DFD - 用語辞典
DFDとは、システム間のデータの流れを、4つの記号を用いて示す図式化方式のことである。 データについて、発生・吸収・処理・蓄積という状態を、データの流れを示す矢印で繋いで作成する。データの発生源から出力先までを視覚的に表すことによって、データの流れが明確になる。これにより、業務の効率化ポイントを容 ...
45. DML - 用語辞典
DMLとは、データベースにおいてデータの検索・新規登録・更新・削除を行うための言語である。 代表的なDMLとしては、関係データベースで用いられているSQLがある。SQLではSELECT文(検索)、INSERT文(新規登録)、UPDATE文(更新)、DELETE文(削除)がDMLの各操作に対応してい ...
46. サンプリングデータ - 用語辞典
サンプリングデータとは、対象となる全体から、部分的に抽出したデータのことである。 サンプリングで得られたデータは、その全体となる対象と特徴を同じくするものであると見なされるため、大規模な調査などが必要な際に、より手軽に、全体の結果を予測することが可能になる。
47. TPC-C - 用語辞典
TPC-Cとは、業界団体のTPC(Transaction Processing Performance Council)によるオンライントランザクション処理のベンチマークの方法のことである。処理性能や価格性能比などの指標を表す。 TPC-Cは、実際の業務を想定して、tpmC(1分間あたりに処理可能 ...
48. GPGPU - 用語辞典
GPGPUとは、元来は画像処理用のGPU(Graphics Processing Unit)の演算性能を、本来の画像処理以外の用途のために汎用的に利用する概念、技術のことである。 GPUは特に3次元グラフィック用計算のために、大量の計算を高速で行うことが要求されてきたが、画像処理に限定せず汎用的に ...
49. データセンター - 用語辞典
データセンターとは、企業からデータやサーバーを預かり管理・運用などを行う拠点のことである。安全な環境のもとで管理することで、企業はシステムを安定的に運用し続けることができる。 データセンターは、サーバーを24時間稼働させるために、さまざまな設備を用意している。例えば、自家発電装置により二重化された ...
50. IFIP - 用語辞典
IFIPとは、情報処理の研究を行う国際的な連合組織のことである。1960年4月にユネスコの提案によって発足した。 IFIPの活動の主体は連続的に結成される技術委員会である。またメンバーとして、国際連合やNPO(非政府組織)に密接な関係を持つ団体を特別会員に迎えている。なお、日本では情報処理学会がI ...
51. DDL - 用語辞典
DDLとは、データベースにおけるデータ構造を定義するために用いられる言語のことである。 DDLはリレーショナルデータベースを対象として、テーブルなどの構造を制御することができる。DDLで用いられる主な命令には、新しくテーブルなどを作成する「CREATE」や、既存のテーブルなどを削除する「DROP」 ...
52. XML - 用語辞典
XMLとは、W3C(World Wide Web Consortium)によって標準が規定されている、文書あるいはデータの構造を記述できる構造化文書の仕様のことである。 XMLはマークアップ言語の一種であり、HTMLのようにタグを用いて文章構造を定義する。ユーザーがタグの定義と使い方を決めることが ...
53. SMP - 用語辞典
SMPとは、複数のCPUによって処理を分散させるマルチプロセッサの方式のひとつで、各CPUを等しく扱うことによって並列処理を行わせる方式のことである。 SMPでは、複数のCPUで同じ一つのメモリ空間を使用し、それぞれ情報を共有できるように設計されている。これによりSMPにおけるCPUはそれぞれ他の ...
54. TPモニタ - 用語辞典
TPモニタとは、オンライン上でのトランザクション処理(OLTP)を制御するソフトウェアのことで、一連の処理をひとつのトランザクションとして扱い、データに一貫性を持たせる仕組みである。 TPモニタはホストコンピュータに搭載され、遠隔地に設置された端末からデータを受け取った際には予め定められた処理を行 ...
55. LISP - 用語辞典
LISPとは、手続き型プログラミング言語の要素を兼ね備えた関数型プログラミング言語である。 LISPは、マサチューセッツ工科大学(MIT)に在籍していた人工知能研究者であるジョン・マッカーシー(John McCarthy)によって考案され、MITの学生だったスティーブ・ラッセル(Steve Rus ...
56. 画像処理 - 用語辞典
画像処理とは、コンピュータ技術を用いて、デジタル写真やCG、映像、イラストレーションなどの画像情報を様々に編集・加工することの総称である。 画像処理は、写真の加工やCGアニメーションの描画など様々な場面で行われている。産業用途では、人間の目で捉えることができない高速現象や微細領域などの画像データを ...
57. 多次元OLAP - 用語辞典
多次元OLAPとは、分析の切り口を多次元的に行うOLAPのことである。 蓄積されたデータを集計し、顧客動向の分析や問題点を見つけたりして解決策を導き出すOLAPの一種で、大量に集められたデータに対して、日別や項目別、場所別など切り口を多角的に捉えながら分析ができる。分析前のデータは多次元データベー ...
58. オンライン分析処理 - 用語辞典
オンライン分析処理とは、システムのエンドユーザーが、データベースから直接データを検索したり、集計したりすることで、法則や課題などを発見することができるアプリケーションの考え方、あるいは、これを実現するためのシステムのことである。 従来、エンドユーザーはデータベースからデータを取り出すことはなく、専 ...
59. オンライントランザクション - 用語辞典
オンライントランザクションとは、ネットワークでつながったホストコンピュータと端末の間で、一連の処理を行うための仕組みである。 例えば金融機関における入出金処理などでは、一連の複雑な処理を矛盾なく行うことが求められる。処理の中断があっても、ホストコンピュータと端末間でデータの整合性を保つことが重要な ...
60. DTPモデル - 用語辞典
DTPモデルとは、分散トランザクション処理を実現するためのソフトウェアの概要と、インターフェースを表した参照モデルのことである。DTPモデルは、UNIX関連技術を標準規格を策定する団体のX/Openによって定義された。 DTPモデルには、トランザクション処理を発行するアプリケーション(AP)の仕様 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.