IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が219個見つかりました。

141. 日本データ復旧協会 - 用語辞典
日本データ復旧協会とは、データ復旧サービスを提供している株式会社アラジンをはじめとした大手企業5社によって設立された、データ復旧事業に関する業界団体である。 日本データ復旧協会は、データ復旧に関する正しい情報の提供(PR活動)、および業者間の健全な競争の促進(内部活動)を主な活動方針としている。国 ...
142. EDO DRAM - 用語辞典
EDO DRAMとは、DRAMの一種で、データを読み出す際のタイミングを改善することによって転送速度の向上を図ったDRAMのことである。 EDO DRAMでは、あるデータのアドレスをCPUへ読み出している最中に、次に読み込むべきデータのアドレスの検索を始める。これによって、データ読み出しの際の待機 ...
143. 情報処理活用能力検定 - 用語辞典
情報処理活用能力検定とは、文部科学省が後援して実施されていた公認検定試験である。1994年6月から2006年6月まで実施されており、その後「情報検定」となった。略称である「J検」は、情報検定でも使用されている。 情報処理活用能力検定の試験区分は3級、準2級、2級、1級となっており、情報リテラシーや ...
144. マイクロプロセッサ - 用語辞典
マイクロプロセッサとは、主にコンピュータの演算機能を担う半導体チップのことである。 マイクロプロセッサは、PCに関する言及においては、CPU(中央演算処理装置)の同義語として扱われている。より厳密に言えば、CPUは構成要素としての処理装置のことであり、マイクロプロセッサは1チップ化された処理装置を ...
145. トランザクション処理 - 用語辞典
トランザクション処理とは、データベースを利用するシステムにおいて、処理の一貫性を保証するために、関連する一連の処理全体を一個の処理単位として管理する仕組みのことである。 業務用途で用いられるデータベースシステムでは、複数の処理が関連するため、個々の小さな処理単位の成功・失敗を管理するだけでは不十分 ...
146. CPU - 用語辞典
CPUとは、コンピュータの中でデータの演算処理を行う装置のことである。中央演算処理装置とも呼ばれる。ノイマン型コンピュータにおける五大要素のひとつに当たる。 ノイマン型コンピュータの五大要素とは「制御装置」「演算装置」「主記憶装置」「入力装置」「出力装置」である。 CPUはコンピュータにおけるあら ...
147. 電子ごみ - 用語辞典
電子ごみとは、電子機器や家電製品などの廃棄物の総称である。 電子ごみとして扱われる主な品目として、PC、ディスプレイ、携帯電話、テレビ、冷蔵庫、照明器具などを挙げることができる。電子ごみの多くは、金銀などの貴金属や希少金属(レアメタル)を含み、同時に鉛や水銀といった有害物質も含む。貴金属に都市鉱山 ...
148. 電子マネー - 用語辞典
電子マネーとは、情報通信技術を利用して電子情報として流通し、決済などに利用することが可能な貨幣価値のことである。または、そのような貨幣価値の流通を実現するシステムのことである。 電子マネーの運用方式としては、多くの場合、プリペイド式が採用されている。プリペイド式では、あらかじめ貨幣価値を購入し、残 ...
149. 証券ANSER - 用語辞典
証券ANSERとは、NTTデータ通信株式会社が提供するANSER(Automatic answer Network System for Electronic Request)のうち、証券会社向けのテレホンサービスなどを提供するサービスのことである。 ANSERのシステムには、証券ANSERの他に ...
150. 生保ANSER - 用語辞典
生保ANSERとは、NTTデータ通信株式会社が提供するANSER(Automatic answer Network System for Electronic Request)のうち、生命保険会社向けにテレホンサービス、インターネットサービスなどを提供するサービスのことである。 ANSERのシステ ...
151. Blowfish - 用語辞典
Blowfishとは、ブルース・シュナイアー(Bruce Schneier)によって開発されたライセンスフリーな暗号化方式のことである。1993年に発表された。 Blowfishは32ビット~448ビットの可変長の暗号鍵を使用し、64ビットのブロックごとに暗号化を行う。高速さも特徴となっており、D ...
152. 基本データ領域 - 用語辞典
基本データ領域とは、ファイル編成方式の一種であるISAMファイル(索引順編成ファイル)を構成する領域のうち、レコードが、キー値の昇順に格納されている領域のことである。 索引順編成ファイルには、索引情報を格納している索引領域(インデックス領域)と、レコードそのものが格納されている基本データ領域、そし ...
153. 1xEV-DV - 用語辞典
1xEV-DVとは、通信事業者の国際的業界団体であるCDGによって開発された「CDMA 2000」規格に含まれる「CDMA2000 1x」(1x)規格の拡張仕様で、音声通話とデータ通信との両方をカバーする発展的仕様のことである。 CDMA2000は、1.25幅の拡散帯域幅を用いて通信する1xが標準 ...
154. データセンター再構築 - 用語辞典
データセンター再構築とは、データセンターにおける設計や運用の見直しや再構築の総称である。 IT関連のリサーチ企業であるガートナーは、2009年11月、「2010年に注目すべき戦略的テクノロジ・トップ10」を発表した。その中で「データセンター再構築」をトピックの一つに挙げている。 同社によれば、近年 ...
155. データマイニング - 用語辞典
データマイニングとは、データベースに蓄積されている大量のデータから、統計や決定木などを駆使して、マーケティングに必要な傾向やパターンなどの隠された規則性、関係性、仮説を導き出す手法のことである。マイニング(mining)とは「採鉱」を意味するもので、いわば眠っている金脈を探り当てることになぞらえら ...
156. 定額データプラン - 用語辞典
定額データプランとは、NTTドコモが2007年10月から開始したパソコン向け定額料金サービスである。パソコンと携帯電話をつないでデータ通信を行う際に適用することで、利用時間に関係なく一定料金で通信が可能になる。 パソコンから携帯電話でインターネットに接続する際、一般的には、回線交換方式によるダイヤ ...
157. DES - 用語辞典
DESとは、1970年代に米国が標準暗号化方式に採用したことで知られる共通鍵暗号の方式である。トリプルDESやDES-Xなどの前身としても知られている。 DESはデータをブロックと呼ばれる単位に分割して暗号化する「ブロック暗号」である。ブロックあたりのデータ量(ブロック長)は64ビットとなっている ...
158. 二次データ - 用語辞典
二次データとは、データ収集の際に新規に集められるデータではなく、すでに他の目的のために収集された(既存の)データのことである。 二次データの「二次」は二次利用や二次創作と同様の用法・意味合いと捉えることができる。 二次データに対して、当のデータ収集目的のために新たに集められるデータを「一次データ」 ...
159. 内部データ - 用語辞典
内部データとは、組織や情報システムが自前で(自らの内部に)蓄積したデータのことである。 内部データは、調査収集において対象となるデータの出所別区分において「外部データ」と対比される。内部データも外部データも基本的に「2次データ」に区分される。2次データは既存のデータや過去の調査収集結果を指し、「1 ...
160. TPC-D - 用語辞典
TPC-Dとは、IT関連企業が参集して設立したTPC(トランザクション処理性能評議会)によって策定された、データベースのベンチマークのひとつである。 TPCにはA/B/C/D/E/H/R/W/APPの各バージョンが存在し、テストの内容により使い分けられる。TPC-Dの場合はデータベースに対して同時 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.