IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が186個見つかりました。

81. .gna - 拡張子辞典
.gnaとは、Microsoft社のプレゼンテーションソフト「Power Point for Windows」で用いられるプレゼンテーション用画像ファイルに付く拡張子のことである。
82. .gfx - 拡張子辞典
.gfxとは、Microsoft社のプレゼンテーションソフト「Power Point for Windows」で用いられるプレゼンテーション用画像ファイルに付く拡張子のことである。
83. APM - 用語辞典
APMとは、1993年にIntelとMicrosoftによって提唱されたパソコンの電源管理に関するインターフェース仕様のことである。 APMは、BIOSが主導権を握っており、BIOSへの呼び出しにより提供される。ハードウェアには依存しないが、OSからは積極的な関与ができないなど、システム全体を考え ...
84. ACパワー・コントローラ - 用語辞典
ACパワー・コントローラとは、電子回路の一種で、AC電源の出力電力を制御できるようにする装置のことである。 ACパワー・コントローラは、主にトライアック素子などを用いて電流のオン・オフを切り替えることにより、電流の強弱を任意に制御することができる。ACパワー・コントローラを使用すると、通常は調節す ...
85. 定電圧定電流電源 - 用語辞典
定電圧定電流電源とは、負荷の変動に対して出力電圧または出力電流を常に一定設定値に保つ電源のことである。電圧が一定となるか電流が一定となるかは、負荷の値と設定値によって左右される。
86. AC安定化電源 - 用語辞典
AC安定化電源とは、AC電源(交流電源)の出力電圧を均一化し、安定した電力を供給するための装置のことである。 家庭用電源のような、比較的不安定な環境下では、入力電圧の変化や周波数波形のひずみ、ノイズの混入などが生じる場合がある。電子計算機のような精密機器では負荷の変化などの影響を受けると故障や事故 ...
87. MPPT - 用語辞典
MPPTとは、太陽光発電で使用するソーラーパネルに搭載されている、出力を最大化できる最適な電流×電圧の値(最大電力点あるいは最適動作点)を自動で求めることができる制御装置のことである。 電力は電流と電圧の積で求められ、電圧と電流を適切なバランスで制御することによって取り出せる電力の値を最大化するこ ...
88. 行エリア - 用語辞典
行エリアとは、Excelにおいて、ピボットテーブルの行フィールドを配置するためのエリアのことである。 新規にピボットテーブルを作成すると、ワークシート上にピボットテーブルのレイアウト設定用の外枠が表示される。レイアウト設定用の外枠内で[ここに行のフィールドをドラッグします]と表示された部分が「行エ ...
89. 地域ターゲティング広告 - 用語辞典
地域ターゲティング広告とは、特定対象に広告を配信するターゲティング広告のうち、国、都道府県、市区町村といった地域区分に基づき配信対象を絞ることができる広告のことである。 地域ターゲティング広告は、特定地域を指定し、当該地域に居住するユーザー、あるいは、同地域について検索しているユーザーを対象として ...
90. 大面積エレクトロニクス - 用語辞典
大面積エレクトロニクスとは、有機トランジスタなどを用いて物体表面にセンサーやディスプレイなどを広範囲に搭載する技術である。 大面積エレクトロニクスの特徴は、電子回路を折り曲げ・伸縮が可能なフィルム状に形成することで既存のさまざまな道具や物体の表面に搭載できる点である。東京大学大学院では、大面積ディ ...
91. HMA - 用語辞典
HMAとは、Intel社製CPU使用時の特定条件下で利用可能なメモリ領域のことである。 HMAは、80286以降のCPUを使用しており、なおかつ同CPUのリアルモードで動作しているコンピュータが直接参照可能な、約64KBのメモリ領域(アドレス:100000h-10FFEFh)の呼称である。HMAは ...
92. エリアプラス - 用語辞典
エリアプラスとは、NTT東日本とNTT西日本が提供している通話料金割引サービスの一つである。 2008年4月現在でのサービス内容は、毎月200円(税込210円)の定額料で、隣接20kmまでの通話が3分8.5円(税込8.925円)、深夜・早朝(夜11時~翌朝8時)なら4分8.5円(税込8.925円) ...
93. mLAN - 用語辞典
mLANとは、IEEE 1394規格を利用して複数種類の機器間でオーディオデータやMIDIデータを転送するための規格のことである。ヤマハが提唱している。 従来は、複数のデジタルオーディオ機器を接続する際に、アナログケーブルや専用のMIDIケーブルなどそれぞれ異なる規格のケーブルを用意し、スター型に ...
94. 領域 - 用語辞典
領域とは、コンピューターが何らかの処理をする際、その処理の及ぶ範囲として選択される区画のことである。 コンピューターにおける資源(リソース)の中には、メモリーやハードディスクなど、仮想的に区画分けすることが可能なものがある。それらについて、例えば一定の記憶容量などを確保しておく場合、「メモリー領域 ...
95. WWW - 用語辞典
WWWとは、World Wide Webの頭文字をとったもので、インターネットやイントラネットなどで用いられているHTML文書に代表されるシステムのことである。 もともとは、グループ内のさまざまな種類のコンピュータ上で文書を共有できる論文閲覧のためのシステムであったが、1991年に一般に公開されて ...
96. SCSI-2 - 用語辞典
SCSI-2とは、ANSI(アメリカ規格協会)が規格化したデータ転送用の接続インターフェースであるSCSI(SCSI-1)の転送速度を強化した後継規格である。 SCSI-2は、「Fast SCSI」(Fast Narrow SCSI)と「Wide SCSI」(Fast Wide SCSI)を含んだ ...
97. PowerPC 601 - 用語辞典
PowerPC 601とは、Apple Computer(現Apple)、IBM、Motorolaが共同で開発した「PowerPC」シリーズのマイクロプロセッサの初代製品である。 PowerPC 601はRISC型マイクロプロセッサの一種で、IBMが開発していた「POWER」シリーズのアーキテクチ ...
98. 基本データ領域 - 用語辞典
基本データ領域とは、ファイル編成方式の一種であるISAMファイル(索引順編成ファイル)を構成する領域のうち、レコードが、キー値の昇順に格納されている領域のことである。 索引順編成ファイルには、索引情報を格納している索引領域(インデックス領域)と、レコードそのものが格納されている基本データ領域、そし ...
99. .swd - 拡張子辞典
.swdとは、シャープが販売していたワープロソフト「Power書院」でファイルを登録するプラグインに付く拡張子のことである。 同社のワープロ専用機「書院」で作成された文書データを、.swd形式で扱うことで、フロッピーなどを通じてPower書院へ移植することができる。またMicrosoft Word ...
100. TDP - 用語辞典
TDPとは、CPUやチップセット、グラフィックスチップなどの半導体回路が放射する電力量の最大値のことである。単位はW(ワット)で、特にCPUについて用いられる。 LSIなどの回路では稼動に堪える温度の上限が定まっており、一定値を超えると破損してしまう。LSIの処理性能は日々向上し、それに伴って発熱 ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.