IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が367個見つかりました。

21. Likeジャッキング - 用語辞典
Likeジャッキングとは、Facebookにおいて、何らかの不正な操作によってユーザーをだまし、ユーザーが本来意図しない「Like」(いいね!ボタン)のクリック操作をさせることである。 Likeジャッキングは「クリックジャッキング」と呼ばれる不正行為に一種である。不正の手口の例として、ほかのユーザ ...
22. イメージスパム - 用語辞典
イメージスパムとは、スパム(スパムメール)のうち、電子メール本文のメッセージをテキストではなく画像で表示するタイプのスパムのことである。 イメージスパムは、テキストのメッセージをほとんど含まないことによって、メールフィルタリングソフトなどが本文のテキストを解析して除外する機能を回避しようとする。O ...
23. CMIP - 用語辞典
CMIPとは、開放型システム間相互接続(OSI)に基づいたネットワーク管理用のプロトコルのことである。 CMIPは、ネットワークを管理する側の機器と、管理される側の(エージェント)機器との間で情報を交換するために用いられる。 CMIPは1990年にIETFによってRFC 1095として標準化されて ...
24. ケーブルテレフォニ - 用語辞典
ケーブルテレフォニとは、ケーブルテレビ(CATV)の回線と通信事業者の回線を結ぶことで提供される電話サービスのことである。 ケーブルテレフォニは、ケーブルテレビが(インターネット通信サービス「ケーブルインターネット」のような)テレビ放送以外の分野へ進出する際に登場した。VoIPによるインターネット ...
25. CATV電話 - 用語辞典
CATV電話とは、ケーブルテレビ(CATV)の回線と通信事業者の回線を結ぶことで提供される電話サービスのことである。 CATV電話は、CATVが(インターネット通信サービス「ケーブルインターネット」のような)テレビ放送以外の分野へ進出する際に登場した。VoIPによるインターネット電話の機能が利用で ...
26. スパムサイト - 用語辞典
スパムサイトとは、いわゆるスパム行為を行うためのWebサイトの総称である。 スパムサイトとされるWebサイトの多くは、自分のWebサイトへの訪問者を増やして広告収入を得るために、SEO上の不正な手段(ブラックハットSEO)を駆使している。こうした手法は特に検索エンジンスパムと呼ばれる。 あるいは、 ...
27. TAPI - 用語辞典
TAPIとは、MicrosoftとIntelによって共同開発されたAPIで、Windows上でパソコンに接続された電話機や、パソコンに内蔵された電話機能の利用を可能にするプログラム群のことである。 TAPIによって、アプリケーションソフトから電話をかけたり、電話を切ったり、電話に出たり、保留したり ...
28. Like farm - 用語辞典
Like farmとは、SNSの大手である「Facebook」が提供している「Like」(いいね!ボタン)を悪用したソーシャルスパムの通称である。 Like farmは、Facebook内に宣伝目的の架空のアカウントを作成し、Likeボタンを大量に押すことでそのページを目立たせ、露出度を上げ、多く ...
29. コンテナスパム - 用語辞典
コンテナスパムとは、スパムの送信者が、発信したいメッセージを電子メールの添付ファイルに収めて送りつけるスパムメールのことである。 スパムメールは従来、メッセージをメール本文に記載して送りつける方法が主流だったが、セキュリティ対策用のソフトウェアや、メーラーのフィルターなどを回避する手段の1つとして ...
30. IP接続 - 用語辞典
IP接続とは、通信プロトコルにIP(Internet Protocol)を用いてネットワークに接続することである。 IP接続は、UUCP接続などのネットワーク接続方式と対比する場合や、「携帯電話IP接続サービス」のように、通常はインターネット接続を主としない機器において特に明示する場合などに用いら ...
31. ユニファイドコミュニケーション - 用語辞典
ユニファイドコミュニケーションとは、様々な通信手段やコミュニケーション手段を統合する(unify)ことにより、これまでにないコミュニケーションの方法を実現しようとする試みのことである。 従来より、通信・コミュニケーションを行うための手段として、音声通話やFAX、電子メール、インスタントメッセンジャ ...
32. IPTV - 用語辞典
IPTVとは、IP(Internet Protocol)を利用してデジタルテレビ放送を配信するサービスのこと、またはその放送技術の総称である。 IPTVでは、ブロードバンドに接続されたネットワークインフラを利用してテレビを配信する。ブロードバンドの特性を活かしてVOD(Video On Deman ...
33. PTP - 用語辞典
PTPとは、USBを通じてデジタル画像を転送するためのプロトコルのことである。I3A(International Imaging Industry Association)によって規格化されたもので、ISO 15740として国際標準化されている。 PTPでは、対応する機器同士ではデバイスドライバを ...
34. CTI - 用語辞典
CTIとは、コンピュータと電話の機能を連携させること、または、そのようにして連携させたシステムのことである。 CTIによるシステムの代表的なものには、電話番号の情報をキーにした顧客管理システムがある。CTIでは、顧客からの電話を受けると、その発信者番号をもとに、顧客データベースから、その顧客の情報 ...
35. 主要IP - 用語辞典
主要IPとは、コンテンツ産業の分野などにおける、キャラクターなどの知的財産(Interllectual Propery)を指す語である。 ゲーム業界では特に既存シリーズやキャラクターを使用しない完全新作タイトルを「新規IP」と呼び、ナンバリングタイトルや派生作品を指す「既存IP」と区別して扱われる ...
36. 地域IP網 - 用語辞典
地域IP網とは、NTT東日本とNTT西日本が都道府県ごとに整備しているIP網(ネットワーク)のことである。 NTTの分割によって誕生したNTT東日本とNTT西日本は、日本電信電話株式会社等に関する法律(通称:NTT法)によって県間通信を規制されていたため、各都道府県単位で収容局を接続したIPネット ...
37. 仮想IPアドレス - 用語辞典
仮想IPアドレスとは、複数のマシンや複数のネットワークインターフェースの間で共有して利用するような一時的な仮のIPアドレスのことである。仮想IPアドレスは、HeartbeatなどでHAクラスタなどを構築する際などに用いられる。
38. 既存IP - 用語辞典
既存IPとは、主にゲーム業界やコンテンツ産業の分野で用いられる語で、過去に制作され発表されている(既存の)知的財産(IP)という意味の用語である。 たとえばシリーズ化しているゲーム作品のナンバリングタイトルは、新作ゲームであっても既存IPを使用した作品と位置づけられる。著名な作品やキャラクターはブ ...
39. sping - 用語辞典
spingとは、ブログの更新を通知するための更新pingやトラックバックpingなどの仕組みを悪用して、スパムメールのように無差別・大量に送信されるpingのことである。 spingは、スプログ(splog)と呼ばれるスパム目的のブログから発信される。スプログは他のサイトなどからテキスト情報をコピ ...
40. コメントスパム - 用語辞典
コメントスパムとは、ブログのコメント欄に、エントリー内容とは関係のないメッセージや広告などを書き込む行為のことである。または、そのようにして書き込まれたメッセージや広告のことである。 ブログの標準的な機能のひとつとして、各記事(エントリー)に対して閲覧者がコメントを書き込める機能がある。コメントス ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.