IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が367個見つかりました。

61. FCoE - 用語辞典
FCoEとは、ファーバーチャネル(FC)のプロトコルをイーサネットを通じて利用するための技術である。 一般的に、大規模なストレージの運用にはファイバーチャネルを利用したストレージエリアネットワーク(SAN)が構築される。ファイバーチャネルによるSANは、複数のサーバーとストレージとをネットワークで ...
62. クロックアップ - 用語辞典
クロックアップとは、クロックと呼ばれる、回路が処理の歩調をあわせるために用いる信号の周波数を、製造者が定めた値以上に高めて動作させることである。主にCPUの、処理速度を高めるために行われる。 CPUは同型製品でもクロック周波数の値によって性能を異にし、その値が高いものほど高性能で高価となる。CPU ...
63. VoFR - 用語辞典
VoFRとは、データ通信に用いられるフレームリレー回線網を利用して、電話音声を伝送する技術のことである。元来フレームリレーは、伝送遅延やゆらぎなどの品質を制御する仕組みを持たないが、データの種類や仮想チャンネル(VC)に応じて優先的に制御できる「FRAD」(フレーム構築・分解装置)と呼ばれる装置が ...
64. オーバークロック - 用語辞典
オーバークロックとは、クロックと呼ばれる、回路が処理の歩調をあわせるために用いる信号の周波数を、製造者が定めた値以上に高めて動作させることである。主にCPUの、処理速度を高めるために行われる。 CPUは同型製品でもクロック周波数の値によって性能を異にし、その値が高いものほど高性能で高価となる。CP ...
65. オーバードライブプロセッサ - 用語辞典
オーバードライブプロセッサとは、インテルが、自社製CPUを搭載するパソコンの性能向上のために販売していたCPUアクセラレータの名称である。 オーバードライブプロセッサは、i486DXやi486SXを搭載したパソコンのCPUをi486DX2やi486DX4に置き換えるモデルをはじめ、インテル製CPU ...
66. スピルオーバー - 用語辞典
スピルオーバーとは、衛星放送の電波が目的のサービスエリアの外部へと届く現象のことである。 スピルオーバーが発生すると、電波が外のサービスエリアへ侵入するため、外のエリアで提供されている衛星放送電波に混信を引き起こさせることがある。あるいは、隣県や隣国にスピルオーバーが発生し、本来は見ることのできな ...
67. スライドオーバー - 用語辞典
スライドオーバーとは、AppleのモバイルOS「iOS 9」に搭載されるマルチタスク機能のひとつで、使用中のアプリケーションを閉じる(終了する)ことなく他のアプリケーションを表示させて操作できる機能のことである。 スライドオーバー機能では、画面の端から他のアプリケーションを部分的に表示されて、それ ...
68. ハンドオーバー - 用語辞典
ハンドオーバーとは、携帯電話などのような移動体通信において、端末と通信する基地局の切り替えを行うことである。「ハンドオフ」と呼ばれることもある。 携帯電話やPHSなどでは、セルラー方式と呼ばれる無線通信技術が用いられている。セルラー方式では、一定の区画(セル)内に電波を到達させる基地局がそれぞれの ...
69. フェイルオーバー - 用語辞典
フェイルオーバーとは、サーバやシステムの冗長化技術の一種で、処理中のサーバやシステムに障害が発生しても、予備のシステムが自動的に処理を引き継ぎ、そのまま処理を続行する技術のことである。 フェイルオーバーの主な実現方法としては、複数台のサーバを用意し、1台にトラブルが発生した場合は他のサーバに処理を ...
70. Kemoge - 用語辞典
Kemogeとは、Androidスマートフォンを標的する悪意あるアドウェアの呼び名である。セキュリティベンダーのFireEyeが2015年10月に報告した。
71. PoE - 用語辞典
PoEとは、Ethernetで使用するLANケーブルで電力を供給する技術のことである。 PoEに対応したネットワーク機器は、電源を受ける側の機器(受電)と、電源を送る側の機器(給電)とに分けられる。 受電に対応したネットワーク機器は、給電に対応したネットワーク機器とLANケーブルで接続するだけで電 ...
72. EoE - 用語辞典
EoEとは、広域イーサネット網においてコアスイッチに大量のMACアドレスが流れ込む現象を軽減し、負荷を軽減する技術のこと、あるいはそのような技術を実装するための製品のことである。 EoEは、通信事業者側のイーサネット網に設置されたエッジスイッチに実装される。ユーザー網から送られてきたフレームにヘッ ...
73. グローバルアドレス - 用語辞典
グローバルアドレスとは、インターネットに接続されたコンピューターそれぞれに割り当てられる識別番号のことである。インターネット通信を行なうために必要となる。LANなどの個別に分離されたネットワーク内で付与されるIPアドレスはローカルアドレスと呼ばれる。 グローバルアドレスは各国のNICとよばれる非営 ...
74. IMS - 用語辞典
IMSとは、パケット通信を利用した携帯電話のマルチメディアサービスのこと、あるいはそのようなサービスを実現するための技術のことである。 IMSでは、SIP(Session Initiation Protocol)と呼ばれるIP電話の方式を利用して、通話にマルチメディア機能を追加することができる。例 ...
75. 新規IP - 用語辞典
新規IPとは、主にゲーム関連の用語で、従来作品の知的財産(Intellectual Property)を使用せずに一から制作された「完全新規の」タイトルという意味で用いられる語である。 単に「新作ゲーム」と述べる場合、新らに制作され発売されるゲーム作品全般を指すことになり、既存シリーズ作品のナンバ ...
76. TOE - 用語辞典
TOEとは、CPUの代わりにTCP/IPのプロトコル処理を行う機能、あるいはそのような機能を持ったネットワークアダプタのことである。主にNIC(Network Interface Card)やHBA(Host Bus Adapter)のプリント基板に実装されている。 TCP/IPのプロトコル処理は ...
77. IPコンバータ - 用語辞典
IPコンバータとは、インターレース方式の映像装置向けに作成された映像を、プログレッシブ方式での表示に適した映像へと変換するための回路のことである。 インターレース方式では、走査線を一本ずつ飛び越して偶数・奇数の片方ずつを交互に走査している。一度に走査する走査線量を全体の半分に抑える(人の目には残像 ...
78. NGN - 用語辞典
NGNとは、IP(Internet Protocol)をベースとする基幹通信回線網のことである。従来の、回線交換式の電話回線網に替わる次世代のネットワーク基盤として、標準化と移行が推進されている。 NGNを通信網の基盤として用いれば、回線式電話網の安定性を保ちながらもIP電話やデータ通信、コンテン ...
79. IP - 用語辞典
IPとは、パケット交換の仕組みを用いてコンピュータやネットワークを相互接続する通信プロトコルのことである。RFC 791で定義されている。 IPはインターネット上でデータ伝送を行うためのプロトコルとして利用されている。逆に、IPによって結ばれたネットワークがインターネットである、と言うこともできる ...
80. Alex - 用語辞典
Alexとは、英語圏における一般的な人名であるが、特にIT用語としては、Mac OS Xのテキスト読み上げ機能「Voice Over」における標準の合成音声のことである。 Mac OS XのVoice Overでは、段落単位で文章の脈絡を分析して音声に反映させる。このため、他の一般的なテキスト読み ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.