IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が58個見つかりました。

41. W-CDMA - 用語辞典
W-CDMAとは、無線通信規格のCDMAが広帯域化された、第3世代携帯電話(3G)の通信方式のことである。 W-CDMA方式には大きく分けてふたつの仕様があり、日本で開発されて1998年6月に国際電気通信連合(ITU)に提出された「IMT-2000」と呼ばれる仕様を指す場合と、IMT-2000が同 ...
42. ウィルス対策ソフト - 用語辞典
ウィルス対策ソフトとは、コンピュータウィルスからパソコンなどのコンピュータ機器を保護するためのソフトウェアの総称である。主なウィルス対策ソフトとしては、トレンドマイクロのウイルスバスター、マカフィーのVirus Scan、シマンテックのNorton、カスペルスキー、ESETのNOD32などがある。 ...
43. WHDI - 用語辞典
WHDIとは、イスラエルの企業AMIMONが開発した、高品位(ハイディフィニション)映像をワイヤレスで伝送するための技術のことである。 WHDIでは、複数のアンテナで信号の送受信を行うMIMO(Multiple Input, Multiple Output)技術を用い、5GHzの周波数帯域で短距離 ...
44. WILLCOM CORE - 用語辞典
WILLCOM COREとは、WILLCOMが2008年5月に構想を発表した「次世代PHS」のブランド名である。 WILLCOM COREは、これまでのPHSのシステムで実現された約16万局のマイクロセルからなるネットワークを利用して通信を行う。30MHzの周波数帯域を全域使用し、MIMO(Mul ...
45. MU-MIMO - 用語辞典
MU-MIMOとは、MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)と呼ばれる無線通信技術のうち、互いに干渉しない複数の信号波を送信し、複数の端末に同時に信号を送信できる技術のことである。 MU-MIMOに対する従来型のMIMOはSU-MIMOと呼ばれる。SU-MIMOは複 ...
46. LTE - 用語辞典
LTEとは、移動体通信の通信規格の一種で、3G(第3世代携帯電話)の通信方式であるW-CDMAに複数の新技術を追加することにより、高速化を実現する規格のことである。 LTEでは、W-CDMAを基盤技術として、多重アクセス方式であるOFDMA(直交周波数分割多元接続)やSC-FDMA(シングルキャリ ...
47. LTE-Advanced - 用語辞典
LTE-Advancedとは、LTEの後継規格に位置づけられる無線通信方式である。LTE規格の改版第10版の異称としてこの呼び名が用いられている。 LTE-Advancedでは、MIMO(Multiple Input Multiple Output)の高度化および多重化、キャリアアグリゲーションと ...
48. XGP - 用語辞典
XGPとは、WILLCOMが開発した、PHS技術を発展させた次世代のワイヤレス・ブロードバンド通信の規格である。 XGPでは、従来のPHSで利用されてきたマイクロセルやTDD(時分割複信)、自律分散制御などの技術資産と、モバイルWiMAXと同じ2.5GHzの周波数帯域、変調方式のOFDMA(直交周 ...
49. 720p - 用語辞典
720pとは、デジタルテレビの映像規格のうち、有効走査線数720本で、プログレッシブスキャン(順次走査)の走査方式が採用された映像規格のことである。 720pの「720」は縦方向の解像度(水平解像度)の値である。「p」はプログレッシブスキャン(progressive scan)の意味とされる。横に ...
50. スキャンレーション - 用語辞典
スキャンレーションとは、主に海外において、日本のマンガ作品などをスキャンしてセリフ部分を翻訳し、マンガの海外版を自主制作することである。普通はそうして制作された翻訳作品を電子コミックとしてインターネットなどを通じて公開・配布することまで含む。 スキャンレーションという語はスキャン(scan)と翻訳 ...
51. iPad Air - 用語辞典
iPad Airとは、Appleが2013年10月に発表した、タブレット型端末「iPad」の新モデルの名称である。 iPad Airの大きな特徴は、7.5ミリという薄さ、469グラムという軽さにある。ディスプレイは従来のiPadと同じく9.7インチのままであるが、前モデルの第4世代iPadに比べて ...
52. iPad mini 2 - 用語辞典
iPad mini 2とは、Appleが2013年10月に発表した、iPad miniの第2世代モデルの名称である。発表当初は「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の呼び名が公式に用いられた。2014年10月に後継モデル「iPad mini 3」が登場し、それと共に「iPad mi ...
53. Kindle Fire HD - 用語辞典
Kindle Fire HDとは、Amazon.comが2012年9月6日に発表したタブレット型端末の名称である。ディスプレイのサイズが7インチのモデルと8.9インチのモデルが発表されている。 Kindle Fire HDは、2011年9月に発表された「Kindle Fire」の後継機である。OS ...
54. IEEE 802.20 - 用語辞典
IEEE 802.20とは、IPベースの無線パケット通信方式のひとつで、2006年1月18日にIEEEで標準化された方式のことである。2002年12月11日発足したワーキンググループ「MBWA Working Group」によって開発が進められている。 IEEE 802.20では変復調方式のOFD ...
55. トースト - 用語辞典
トーストとは、主にデスクトップアプリケーションの機能で、情報通知用の小さなウィンドウをディスプレイの下方から一時的にポップアップ表示することである。 トーストは、アプリケーションが何らかのアクションを完了したり、状態が変化したりした場合に現れる。トーストが用いられる主な場面として、例えば電子メール ...
56. アクセス制御方式 - 用語辞典
アクセス制御方式とは、通信媒体上で生じる信号の衝突を回避するための、データリンク層における信号の伝達を制御する方法のことである。 ネットワーク上で複数の信号が伝達されると、競合や衝突が発生する可能性があり、放っておくと正常な通信ができない。このような可能性を回避するために、いくつかのアクセス制御方 ...
57. アナログ携帯電話 - 用語辞典
アナログ携帯電話とは、音声をアナログ信号に変調することで通話を行う方式の携帯電話の総称である。 アナログ携帯電話では、音声情報をラジオの要領で搬送波に変換してやり取りする。同時に複数の通話を行うための多重化方式として、周波数帯域を分割して各帯域ごとにチャンネルを割り当てるFDMA(Frequenc ...
58. WLL - 用語辞典
WLLとは、通信事業者と加入者宅を、無線によって直接接続するネットワークシステムのことである。22GHz、26GHz、38GHzの3つの周波数帯を使用して通信を行うものである。 接続方式には2種類ある。2基の無線局で1対1の通信を行うPoint to Point(P2P)方式は高価で高速なタイプと ...

前へ 1 2 3

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.