IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が1306個見つかりました。

401. ホワイトハット - 用語辞典
ホワイトハットとは、コンピュータシステムのハッキングを善意に基づいて行うこと、または、そうした善意のハッキングを行う人のことである。 善意に基づきハッキングを行う人は「ホワイトハットハッカー」または「ホワイトハッカー」とも呼ばれる。これに対して、悪意に基づきハッキングを行う人は、「ブラックハット」 ...
402. Webパブリッシング - 用語辞典
Webパブリッシングとは、WWWに接続したコンピューターにデータを登録して、インターネット上に公開することである。特に、パソコンや携帯電話といった装置(デバイス)ごとに対応するコンテンツを用意しなくてはならない状況を改善した、デバイスに依存しないグラフィカルなコンテンツ環境のことを指してWebパブ ...
403. PE型ウィルス - 用語辞典
PE型ウィルスとは、Windowsの実行形式ファイルに感染するタイプのコンピュータウィルスの総称である。 Windowsの実行形式ファイルはPEファイル(Portable Executive ファイル)と呼ばれる。拡張子は大抵が.exeである。
404. MTRON - 用語辞典
MTRONとは、TRONプロジェクトにおいて分散コンピューティングを実現するための仕様である。 MTRONでは、TRONプロジェクトで推進されているITRON、BTRON、CTRONなどの各プラットフォームのOSを統合するための仕様である。TRONプロジェクトが長期的な目標としている次世代ユビキタ ...
405. ネイティブモード - 用語辞典
ネイティブモードとは、CPUの動作モードのうち、コンピュータがCPUの解釈する機械語で直接に動作するモードのことである。 ネイティブモードに対して、プログラムをそれぞれのCPUが解釈できる機械語に変換して実行させるモードは、エミュレーションモードと呼ばれる。ネイティブモードでは、エミュレーションモ ...
406. NiceHash - 用語辞典
NiceHashとは、いわゆる仮想通貨の採掘に要する処理能力を売買するサービスである。「仮想通貨のマーケットプレイス」とも表現される。事業者はスロベニアに本拠を置いている。 仮想通貨は採掘(マイニング)と呼ばれる処理によって入手する仕組みのものが少なくないが、NiceHashはその採掘を代行する労 ...
407. リビルド - 用語辞典
リビルドとは、一般的には作り直したり構築しなおしたりすることを指すが、コンピュータやソフトウェア関連の用語としては、一度リリースされたり、またはステージング環境までデプロイされて最終的なテストなどが行われているソフトウェアについて、不具合やバグなどの修正を行ったりした後に、もう一度ビルドをやり直す ...
408. レビュー - 用語辞典
レビューとは、一般的には確認したりチェックしたりすることを指し、コンピュータやソフトウェア関係の用語としては、通常、実装されたソフトウェアや情報システムが仕様通りであるか、実装やテストの漏れなどが無いかなどをチェックする工程のことである。また、ソフトウェアのソースコードについて、コーディングスタイ ...
409. テッド・ネルソン - コンピュータ偉人伝
テッド・ネルソンとは、米国のコンピューター科学者である。1937年生まれ。ハイパーテキストの基礎的研究を行い、ザナドゥ(Xanadu)プロジェクトを組織した人物として知られている。 1955年、ペンシルバニア州スワースモア大学に入学した。専攻は哲学。1959年に卒業するとハーバード大学大学院の社 ...
410. ビル・アトキンソン - コンピュータ偉人伝
ビル・アトキンソンとは、Apple Computer社における代表的なプログラマーである。1951年、米国生まれ。「QuickDraw」や「HyperCard」、「MacPaint」などのソフトウェア開発者として知られている。 【略歴】 1968年、カリフォルニア大学サンディエゴ校の化学科に入学 ...
411. ジョン・アタナソフ - コンピュータ偉人伝
ジョン・アタナソフとは、米国の物理学者である。1903年、ブルガリア移民の子として米国ニューヨーク州で生まれた。助手ベリーと共に、世界初の電子計算機である「ABCマシン」(Atanasoff Berry Computer machine)を開発した人物として知られている。2進数の採用と電子的処理 ...
412. 命令ミックス - 用語辞典
命令ミックスとは、コンピュータやCPUの処理能力の計測に用いる計算や入出力などの命令の組み合わせのことである。 コンピュータの処理能力は、1秒間に何百万個の命令が実行できるかを表すMIPS(Million Instructions Per Second)で表されることが多いが、実際には処理内容によ ...
413. ミドルレンジモデル - 用語辞典
ミドルレンジモデルとは、コンピューターシステムや機器において、価格と性能とのバランスが最重要視された、いわば中堅クラスの製品のことである。 多くのユーザーにとっては不足のない性能を持ち、ある程度の期間は特別な追加投資を行わなくても充分に使用することができる。その一方で価格も、必ずしもお値打ちである ...
414. モバイルコンピューティング - 用語辞典
モバイルコンピューティングとは、ノートパソコンやPDAなどのモバイルコンピュータを用いて出先や移動中にコンピューターを利用することの総称である。 モバイルコンピューティングには、オフィスなどの特定の場所で行われてる情報処理(コンピューティング)を、その外部からアクセスして活用するというニュアンスが ...
415. マルチタスク - 用語辞典
マルチタスクとは、複数の作業を同時に(並行して)行うことである。もっぱら、コンピュータが複数の処理(タスク)を同時に並行して行うこと、または、そのような処理を実現するコンピュータシステムを指す。 マルチタスクに対して、複数の処理を並行して行わない(ひとつずつのみ処理する)システムは「シングルタスク ...
416. マルチプロセッサシステム - 用語辞典
マルチプロセッサシステムとは、1台のコンピュータに複数のCPUを搭載して一連の処理を行うシステムのことである。 マルチプロセッサシステムは、CPUごとに異なる処理を並行できるという特徴がある。 マルチプロセッサシステムには、複数のCPUで1つの主記憶を共有する密結合と、1つのCPUにつき1つの主記 ...
417. メモリウェイト - 用語辞典
メモリウェイトとは、中央処理装置であるCPUと半導体記憶装置であるメモリとの間でデータが転送される際、CPUがメモリの処理完了を待つ状態のことである。あるいは、その待ち時間のこと。 CPUとメモリの処理速度を比べれば、CPUの方が速くてメモリの方は遅い。しかもその差は大きいのが普通で、CPUとメモ ...
418. マイクロソフト認定アソシエイト - 用語辞典
マイクロソフト認定アソシエイトとは、マイクロソフトが、同社製品の知識や、コンピュータ全般の能力などを測るための認定資格制度のことである。 マイクロソフト認定アソシエイトは、データベース、アプリケーション、OSプラットフォーム、セキュリティの4分野の資格に分かれている。また、全ての資格を取得すると、 ...
419. メッセージ - 用語辞典
メッセージとは、「伝言」を意味する英語である。IT用語としては、主に、コンピュータの動作状況を通知する目的で表示される文字情報、あるいは、ユーザー同士の間で文字情報をやり取りする機能やサービスなどを指す。 コンピュータからユーザーへの通知として表示されるメッセージは、エラーの発生を通知したり、処理 ...
420. モデム - 用語辞典
モデムとは、アナログ信号をデジタル信号に、また、デジタル信号をアナログ信号に変換する機器のことである。 変調機(modulator)と復調機(demodulator)の両方の機能を持つ機器であるため、その言葉を組み合わせてMODEM(モデム)と呼ばれている。 コンピュータ間におけるデータのやり取り ...

前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2024 GRAS Group, Inc. All rights reserved.