デビッド・パッカード
【英】David Packard
デビッド・パッカードとは、世界的に有名なコンピュータ関連企業であるHewlett Packard社の共同創業者である。1912年9月7日、米国コロラド州プエブロ生まれ。少年時代は西部開拓地の名残を残す大草原を何時間も歩き回った。小さいときから科学に興味を持ち、模型や実験装置を作って遊んだ。12歳の時にはかなり高度な真空管ラジオを組み立てて 、ハイスクールに入るころにはアマチュア無線局をもっていた。1929年カリフォルニアの知人宅へ旅行した際、スタンフォード大学を案内してもらい、強い印象を受けた。小学校の頃から技術者になりたいと思っていたので、電気工学を志望して進学した。
1930年秋スタンフォード大学に入学し、すぐにウィリアム・ヒューレットと知り合いになった。 彼とはその後ずっと厚い友情が続くことになる。 大学卒業時、1934年当時はまだ大恐慌の影響から抜け出せず、 就職先を見つけるのも大変だったが、GEから採用通知が来たのでビルと別れて就職した。 ウィリアムは大学院に進んだ。1938年にスタンフォードの特別研究員としてカリフォルニアに戻り、 以前から話し合っていた事業計画について取り組みを再開した。 今ではシリコンバレー発祥の地として知られているパロアルトのガレージを仕事場に、 ハーモニカ用の調律器や可変周波数モーター制御装置など雑多な仕事をこなしていく内に自信がわいてきた。また、2人の才能が補完的なことも、 こういった電気製品の設計製造には役立った。ウィリアムは回路設計が得意で、デビットは製造工程が得意だった。
1939年デビッドとウィリアムはパートナーシップ契約をし、正式に事業化した。 会社名はコインを投げて決めた。ウィリアム・ヒューレットの作ったオーディオ発信器が ヒューレット・パッカードの製品第一号となった。オリジナルモデルをポートランドの技術者会議で披露したとき、 ウォルト・ディズニーの技術者が強い関心をしめし、8台を受注に成功した。
パッカードは、1939年の創立から1947年の株式会社設立に至るまで、パートナーとして働いた。1947年に社長に就任、その後1964年に取締役会会長兼CEOに選任された。1969年には、ニクソン政権下で米国防省次官を務めるために、ヒューレット・パッカードを離れた。3年近くその職務を務め、1971年に辞任。そして、カリフォルニアに戻った後、再び、HPの取締役会会長に選任された。
※画像提供 / 日本ヒューレット・パッカード株式会社
また、デビッド・パッカードは1996年に亡くなるまで、数多くの専門家集団、教育活動、市民活動、あるいは企業組織の活動にも積極的に関わった。彼は米国電機電子技術者協会の特別会員、米国アカデミー・オブ・エンジニアリングのメンバー、米国インスツルメント・ソサエティの永久会員、アメリカン・エレクトロニクス学会の設立メンバーであり、元会長などを務めたほか、1973年から1981年のあいだ、三者間協議委員会のメンバーを、1975年から1982年にかけて、米ソ貿易・経済協議会において科学・技術部門のメンバーを、1983年から1985年にかけては、日米諮問委員会の議長を務めた。さらに、1990年から1992年まで、科学技術に関する大統領諮問委員会のメンバーを務めた。この他にも、大学、国立機関、コミュニィティ・グループ、ユース・エージェンシー、ファミリー・プランニング・センター、私的資金とボランティアに依存している病院などを支援し、実業界のみならず、幅広い分野で大きな社会貢献を果たした。1996年4月26日没。
|