解像度
読み方:かいぞうど
別名:レゾリューション,画面解像度,表示解像度
【英】resolution
解像度とは、デジタル画像の細かさを表す度合いのことである。
解像度はデジタル画像を構成する個々の単位点(ドット、ピクセル)の細かさを数値化することによって表現される。個々の単位点が小さいほど、あるいはより多くの単位点によって構成されているほど、滑らかな文字や画像を表示することが可能である。細かくて精密な画像が表示できる様子を、一般的には「解像度が高い」などと形容する。
これに対して、ドットやピクセルが大きかったり総量が少なかったりすると、個々の点が点として独立に認識されてしまい、画像全体も粗く見える。
解像度を表す単位には、一般に「ドット」が用いられる。ディスプレイの場合は、多くの場合「1024×768ドット」のようにヨコ・タテに並んでいる数で表すされる(ディスプレイはおおむね4:3の比率で設計されている)。他方、プリンタやスキャナでは単位面積あたりに含まれる総数として表され、このとき、dpi(dots per inch)と呼ばれる単位が用いられる。ちなみに、写真印刷関係の業界ではドットに相当するものを「ピクセル」と呼んでおり、プリンタやスキャナ、デジカメといった機器について解像度を表現する場合には、「ピクセル」が用いられることが多い。
参照リンク
YOUART GROUP - 解像度と線数について
|