IT用語辞典バイナリ | さくいん | サイトマップ | ヘルプ | お気に入りに追加  
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
IT用語辞典バイナリ<パソコン用語・コンピュータ辞書>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
コンピュータ偉人伝<人物・画像・写真・プログラミング>
拡張子辞典<ファイル・変換・変更・表示>
HTML5タグリファレンス
CSS3リファレンス
HTML5 JavaScript API
エクセル関数リファレンス
ITパスポート試験
 
  
虫眼鏡  用語検索全文検索   
 
  索引
 矢印 用語辞典







       










記号
 矢印 拡張子辞典






記号数字
 矢印 コンピュータ偉人伝
検索結果

検索した用語を含む記事が141個見つかりました。

121. ロバート・ノイス - コンピュータ偉人伝
ロバート・ノイスとは、米国の半導体技術者である。1927年12月12日、アイオワ州バーリントン生まれ。半導体集積回路(IC)の発明者の一人として、また同じくIntelの共同創業者として知られている。1990年6月3日没。 マサチューセッツ工科大学を卒業したノイスは、トランジスタの発明者として知ら ...
122. メモリースティック PRO-HG - 用語辞典
メモリースティック PRO-HGとは、メモリースティック PROの転送速度を向上させた拡張規格のことである。ソニーとSanDiskが共同開発し、2006年に発表された。 メモリースティック PRO-HGでは、従来のメモリースティック PROが4ビットのパラレルインターフェースであったのに対して新た ...
123. メモリースティック PRO-HG Duo - 用語辞典
メモリースティック PRO-HG Duoとは、メモリースティック PROの転送速度を向上させた拡張規格で、メモリースティック Duoと同一のサイズを持つ規格のことである。 メモリースティック PRO-HG Duoは、メモリースティック PRO-HGの規格と同時に発表された。メモリースティック PR ...
124. 有機ラジカル電池 - 用語辞典
有機ラジカル電池とは、充電が可能な二次電池のひとつで、高速充電と薄さ、ならびに柔軟性を特徴とする二次電池のことである。NECが開発に成功した。 有機ラジカル電池には、材料としてプラスチックの一種である有機ラジカル材料が用いられている。電極が薄膜化されたことによって厚みを0.3mmの薄さにまで抑える ...
125. SG-1000 - 用語辞典
SG-1000とは、セガ・エンタープライゼス(現セガ)が1983年に初めて発売した家庭用ゲーム機の名称である。 SG-1000は、同時期に発売されたホビー向けパソコンのSC-3000から、キーボードを取り除いたものである。 SG-1000は、CPUには、Z80Aを搭載し、ソフトウェアの供給媒体には ...
126. SIMロック - 用語辞典
SIMロックとは、SIMカード(Subscriber Identity Module Card)が搭載されている第三世代携帯電話を、他のキャリアのSIMカードでは利用できないように機能的制限をかけることである。 SIMカードは、複数の端末をひとつの所有者IDの元で扱う事を可能にするICカードのこと ...
127. コンテクスト・アウェアネス - 用語辞典
コンテクスト・アウェアネスとは、「文脈を認識できる」というほどの意味で、人やモノ、環境などの状況の変化に応じて対応することができるもの、という概念のことである。TRONの開発者である坂村健によって、ユビキタスコンピューティングを真に実現するために必要は不可欠な要素であるとして提唱された。 コンテク ...
128. 光学式マウス - 用語辞典
光学式マウスとは、光を照射し、反射光をイメージセンサーで検知することでマウスカーソルの移動を行う方式のマウスのことである。 光学式マウスにはLEDなどの発光器と、反射光を検知するセンサー、検知した画像を解析するICチップなどが搭載されている。検知した反射光のパターンのずれを手掛かりとして移動方向お ...
129. 電子粉流体 - 用語辞典
電子粉流体とは、液晶に代表される表示材料(ディスプレイの中身となるもの)の一種で、2002年3月にブリヂストンが発表した高分子ポリマー微粒子のことである。 有機化合物に特殊加工を施した粒子は、粉でありながら液体のように高い流動性を持っている。反射率、視野角、省電力性に優れ、応答速度は液晶をはるかに ...
130. 電子印鑑システム - 用語辞典
電子印鑑システムとは、電子文書に対して、紙の書類に捺印するようにして印影をつけることができるICチップなどを内蔵した印鑑をはじめとする一連のシステムのことである。 電子印鑑システムを利用すると、タブレット型の入力装置と、専用の印鑑を使用して、現実にハンコをつくように、コンピュータ上の電子データに捺 ...
131. 電子マネー自販機プラットフォーム - 用語辞典
電子マネー自販機プラットフォームとは、JR東日本のグループ企業であるJR東日本ウォータービジネスが開発した、Suicaをはじめとする電子マネーを飲料自動自販機の決済やマーケティングに活用するためのプラットフォームである。 電子マネー自販機プラットフォームは、街中の自動販売機に電子マネーを導入するた ...
132. セガ・マークIII - 用語辞典
セガ・マークIIIとは、セガ・エンタープライゼス(現セガ)が1985年に発売した家庭用ゲーム機の名称である。SG-1000、および、SG-1000IIの後継に当たる機種である。 セガ・マークIIIは、CPUには、Z80Aを搭載し、ソフトウェアの供給媒体には、ICカード型ROMのマイカードとロムカセ ...
133. 日本電子工業振興協会 - 用語辞典
日本電子工業振興協会とは、電子工業の普及と促進を目指して活動していた業界団体の名称である。 日本電子工業振興協会は1958年に設立された。パソコンや電子部品に関連するメーカーによって構成され、電子機器や電子部品の技術や生産の向上を目的とした。2000年11月に日本電子機械工業会(EIAJ)と合併し ...
134. ゴードン・ムーア - コンピュータ偉人伝
ゴードン・ムーアとは、米国の物理学者・企業経営者である。Intel社の設立者であり、「ムーアの法則」の提唱者としても知られている。1929年1月3日、カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。2005年現在、Intelの名誉会長職に就いている。1965年に、彼の唱えた「ムーアの法則」は、半導体産業 ...
135. 嶋正利 - コンピュータ偉人伝
嶋正利とは、日本を代表するコンピューター技術者のひとりである。1943年8月22日、静岡県静岡市生まれ。Intelが開発した世界初のマイクロプロセッサである「4004」の設計開発に携わり、世界のコンピュータ産業に多大な影響を与えたことで知られている。 嶋正利氏は東北大学理学部化学第二学科を卒業し ...
136. TransferJet - 用語辞典
TransferJetとは、ソニーが開発した近接無線通信技術の名称である。 TransferJetは、通信距離が3cmと極端に短く、非接触式ICカードのように機器同士を直接かざすことでデータ転送を行うになっている。接続方法はシンプルであり、通信対象に近接させればよい。事前の接続設定やアクセスポイン ...
137. 半導体 - 用語辞典
半導体とは、導電体(固有抵抗がおよそ10-6Ωmより小さいもの。電気を通しやすい。)と絶縁体(固有抵抗がおよそ106Ωmより大きいもの。電気を通さない。)の中間に位置する、半ば電流の流れる物質の総称である。あるいは、そのような半導体物質を使用して製造された、トランジスタやダイオードなどの電子部品の ...
138. 稲盛和夫 - コンピュータ偉人伝
稲盛和夫とは、京セラならびにKDDIの設立者として知られる企業経営者である。1932年1月、鹿児島市生まれ。戦後日本を代表する経営者の一人に数え上げられる。 鹿児島大学工学部を卒業した稲盛和夫は、京都に出て就職した。給与の遅配が続き、いつ潰れてもおかしくない会社ではあったが、稲盛和夫はその中でファ ...
139. SIMカード - 用語辞典
SIMカードとは、モバイル通信端末において主に契約者情報の管理に使用されるICカードのことである。携帯電話の番号や契約端末を特定するための固有のID番号などが記録されている。 SIMカードは携帯電話会社(キャリア)が発行して、端末に装着される。契約者情報をSIMカードで管理することにより、SIMカ ...
140. ガラパゴス化 - 用語辞典
ガラパゴス化とは、市場が外界から隔絶された環境下で独自の発展を遂げ、その結果として世界標準の流れからかけ離れていく状態を揶揄する表現である。 ガラパゴス化という表現は、2008年のはじめに、日本の携帯電話市場を形容するものとして登場した。日本の携帯電話は、通信方式においても、端末においても、独自に ...

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

IT用語辞典バイナリについて運営会社についてお問い合わせ先テクニカルライター募集利用規約
プライバシーポリシー著作権・商標について協力社一覧Weblio 辞書スマート翻訳英和辞典 - Weblio辞書Weblio英会話
©2023 GRAS Group, Inc. All rights reserved.