笠原健治
読み方:かさはらけんじ
【英】Kenji Kasahara
笠原健治とは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「mixi」を運営している株式会社ミクシィの代表取締役社長である。1975年、大阪府生まれ。
1997年、東京大学経済学部経営学科に在学中だった笠原健治は、求人情報サイト『Find Job !』の運営によって事業を開始する。2年後の1999年に、有限会社イー・マーキュリーとして法人を設立。ITベンチャー企業を中心とした求人情報の提供により事業を進めていった。
その後、笠原健治は、同社に開発者として勤務していた留学生から、「留学生の間でSNSが流行っている。この開発をやってみたい。」との提案を受ける。これを契機に笠原健治は、SNSの調査と研究・開発に取り組み、日々続けられるような、mixi独自のコミュニケーション機能を加えたSNSの構築を進めた。そして、2004年2月に、国内初のSNSとして「mixi」を正式に開始した。
※画像提供 / 株式会社ミクシィ
mixiは、友人・知人からの招待を受けて初めて参加できる招待制のサービスで、マイミクと呼ばれる人的なつながりがコミュニケーションの土台となっている。それまでの海外のSNSには見られなかった、日記やコミュニティ、足あとといった機能を独自に考案・追加したことにより、Webというバーチャルなプラットフォームでありながら、よりリアルに繋がるコミュニケーションを可能とした。
mixiは、スタートから時を経ずしてネットワーク外部性が強く働き、2005年の前半を過ぎる頃にはクリティカルマスを突破した。mixiの登録ユーザー数は、2006年7月に500万人を突破し、2007年7月には1000万人、2008年1月時点で1300万人を突破している。『インターネット白書2007』の報告によれば、国内のSNS利用者の85パーセント以上が、mixiのユーザーとなっている。
2006年2月、社名を株式会社ミクシィへと変更。同年9月には東証マザーズへ上場。笠原健治は、2006年の第1回IPO大賞「ルーキー部門」、MM総研大賞2007「話題賞」など、多くの賞を受賞している。
mixiは現在、mixiミュージックやmixi動画、mixi stationといった新機能の提供などを通じてコミュニケーションの形を広げ、人間的なコミュニケーションをさらに充実すべくサービスの提供に努めている。
(更新:2008年10月)
参照リンク
ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
|