ブレーンストーミング
別名:ブレインストーミング,ブレインストーミング法,ブレスト,課題抽出,BS法
【英】brainstorming
ブレーンストーミングとは、ある議題についてアイデアを出したい場合や、問題点を列挙したい場合などに、複数人が集まって自由に意見を述べる方法のことである。この方法により、新たな発想を生みだすことが期待できる。
ブレーンストーミングにはいくつかのルールがある。1つは、人の意見を否定しないことである。意見が否定されると、否定された本人も、その場にいる他者も、新たなアイデアを言い出しにくくなってしまうためである。また、もう1つのルールは、意見の質よりも量を重視することである。突飛な意見や個人的に重要ではないと思われる意見も、すべて思いついたことは発言し、列挙することが大事だとされている。
ブレーンストーミング後には、列挙された情報を整理することが必要である。この整理には、放射状にアイデアを記していくマインドマップやアイデアをカードにまとめて整理するKJ法などが用いられる。複数の意見の共通点や、意見を結び付けることによる意外な発見から、新たなアイデアの創出が期待できる。
|