C2C
フルスペル:Consumer to Consumer
別名:C to C,消費者間取引,個人間取引
C2Cとは、商取引の形態のうち、主に一般消費者どうしの売買・取引を扱う形態のことである。
商取引では売り手や買い手がそれぞれ法人・個人のどちらに該当するかによって「B2B」や「B2C」などに区分される。「B2B」は「B to B」の略であり、「Business to Business」、つまり法人対法人の取引(企業間取引)を示す。「B2C」は法人が一般消費者に対して販売や提供を行うものであり、C2Cは売り手も買い手も共に一般消費者である。ちなみにB2EやB2Gなどの区分もある。
従来の実店舗の世界では、C2Cはフリーマーケットのような一部の例を除けば類例は稀だったが、インターネットと電子商取引が発展・普及したことによって、一般的な取引形態となったといえる。C2Cの典型的な例としてはインターネットオークションが挙げられることが多い。他にも、個人が作成したハンドメイド雑貨を販売する「Etsy」やアマチュア画家の作品を販売する「ART-Meter」のようなイーマーケットプレイス、「ココナラ」のように物品の売買ではなくスキルをサービスとして出品するサービスなど、オンラインのC2Cサービスの内容も多様化しつつある。最近では、モバイル端末を使用してクレジットカード決済が可能な「Square」「PayPal Here」などのツールも登場し、実世界でC2Cが実現しやすくなる環境が整いつつある。
|