Ultra-Mobile PC
読み方:ウルトラモバイルピーシー,Origami,UMPC
Ultra-Mobile PCとは、Microsoftが発表した超小形ハードウェア名称である。2006年3月9日に発表されたもので、開発コード名は「Origami」だった。
Ultra-Mobile PCは、ノートパソコンやPDA、ハイエンドの携帯電話といった小形端末の特徴を併せ持つ、超小型の端末である。Microsoftはプロジェクトリーダーとなり、OSにWindows XP Tablet PC Editionを組み入れる。Ultra-Mobile PCのハードウェアはサムスン電子、ASUS、Founderの3社が開発・提供することとなった。これは「第一世代」機とされ、順次進化が加えられる。
Ultra-Mobile PC端末は、幅30cm弱(重さ800g)の小形サイズにIntelの超低電圧版 Celeronプロセッサを備え、40GバイトのHDDを搭載する。アプリケーションにはOffice OneNote、Internet Explorer、Media Playerやメッセンジャーなどが含まれる。Bluetoothなどの無線通信機能を備え、GPS機能も対応した。
Ultra-Mobile PCの特徴としては、操作キーのほかにタッチパネル式のソフトウェアキーボードも搭載している事が挙げられる。画面の右下と左下それぞれの角から、弧を描くようにQWERTY配列のキーボードが表示される。Ultra-Mobile PCを両手で持ったまま、親指操作によるスムーズな操作が可能となっている。タッチパネルに関しては、ソフトウェアキーボードの他に、スタイラスペンも対応している。
ちなみにUltra-Mobile PC(Origami)は、当初「MicrosoftがAppleのiPodに対抗するためのポータブルオーディオプレイヤーになるのではないか」とも噂されていた。
参照リンク
Origami Project
The Ultra-Mobile PC -Microsoft.com
|