ダニエル・ブルックリン
【英】Daniel Bricklin
ダニエル・ブルックリンとは、米国のコンピューター科学者である。1951年、フィラデルフィア生まれ。表計算ソフトにおけるスプレッド・シートの概念を創案し、「ビジカルク」においてこれを実現した人物として知られている。
1961年、ブルックリンはマサチューセッツ工科大学に入学した。当初の専攻は数学科であったが、後にコンピュータ科学に転籍している。1973年、同校を卒業してDEC社に入社し、ワープロソフト「WPS-8」の開発リーダーとなった。
1977年、ハーバードのビジネス・スクールに入学した。日々の実務の中から表計算用途のソフトウェアについて着想を得ている。1979年、大学時代の友人であったボブ・フランクストンと共同でソフトウエア・アーツ社を設立し、本格的に開発に着手した。
※肖像は御本人の許可を得て掲載しております。
そのようにして開発された表計算ソフトは、初めは大した反響を呼ぶこともなかったが、有能なベンチャー・キャピタリストであるベンジャミン・ローゼンが着目したことによってにわかに脚光を浴びることとなる。動作環境は拡張され、Appleを初め様々なマシンで動作するように改良されていった。折りよくIBM PCが発売され、ビジカルクは流れに乗って月3万本を出荷するほどの勢いで売れた。
しかし後に、他ならぬベンジャミン・ローゼンの出資によって設立されたLotus社の「1-2-3」によって、表計算ソフトの市場は奪われてしまう。1985年には、Lotus社がビジカルクを安い値段で買収した。
|