SACD
フルスペル:Super Audio CD
読み方:スーパーオーディオシーディー
別名:スーパーオーディオCD
SACDとは、オーディオ用の光ディスク規格のひとつで、ソニーとPhilipsによって共同開発された、高音質を特徴とする記録メディアのことである。
録音・再生方式には、DSD(Direct Stream Digital)と呼ばれる、音声信号を密度差によって記録するエンコーディング技術が採用されており、従来の音楽CD(CD-DA)などで採用されているPCM(Pulse Code Modulation)に比べても、きめの細かい音が再現できるとされる。DSDで記録されたデータは、通常のCDプレーヤーでは再生できず、専用の対応プレーヤーを必要とする。
SACDでは、記録層を複層構造とすることで大容量化が可能となっており、マルチチャンネルや、グラフィックスなどの追加データを収めることができる。単層構造であるシングルレイヤーディスクとニ層構造をなすデュアルレイヤーディスク、または、SACD規格の層と従来のCD-DA規格の層とでニ層構造となるハイブリッドディスクの3種類の規格が存在する。とりわけ、中でもハイブリッドディスクにおいては、半透過層と完全反射層のうち完全反射層において音楽CD(CD-DA)との互換性を持ったデータが記録されることになるが、SACDに対応していない再生機器では(半透過層を無視して)完全反射層のデータのみが読み取られることになるので、CD-DAとの上位互換性が保たれる(広く普及した既存の再生機器で再生可能である)。ただしその際、再生される音質は特にCD-DAと変わらない。シングルレイヤーディスクとデュアルレイヤーディスクについては、CD-DAとの互換性はない。
また、SACDに記録されたデータには、「インビジブルウォーターマーク」と呼ばれる電子透かしの技術を利用した不正コピー防止技術も施されている。
CD-DAの後継と目される規格としては、SACDの他にも、DVD-Videoの規格が音楽記録用途に特化されたDVD-Audioと呼ばれる規格がある。DVD-Audioでは、データ記録方式に従来式のPCM方式が採用されており、SACDとの互換性はない。
参照リンク
SUPER AUDIO CD - (公式サイト)
テクノワールド - スーパー オーディオ CD - (PDF形式)
|