e-Japan
読み方:イージャパン
別名:e-Japan構想,e-ジャパン構想,e-Japan戦略
【英】e-Japan strategy
e-Japanとは、すべての国民が情報通信技術を活用できる環境を整えることを骨子として日本政府が2000年に策定した、日本型IT社会の実現に向けた構想のことである。
e-Japanは、2000年9月の森喜朗首相(当時)の所信表明演説において発表された。5年以内に世界最先端のIT社会を目指すことを目標に掲げ、超高速ネットワークインフラの整備、電子商取引の制度基盤や市場ルールの整備、電子政府の実現、人材育成を重点政策とした。
e-Japanの構想に基づき、2000年11月には高度情報通信ネットワーク社会形成基本法が成立、さらに2001年には内閣府に情報通信技術戦略本部(IT戦略本部)が設置され、各種施策が進められた。
2004年には、e-Japanを具体化し、推進すべき施策の全容を改めてまとめた「e-Japan重点計画」が取りまとめられた。また、2006年には、ユビキタス(ubiquitous)やユニバーサル(universal)を主題とするICT推進のための政策「u-Japan」が実施されている。
参照リンク
e-Japan戦略(要旨)(平成13年1月22日)| 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部) - (首相官邸)
高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部) | 政策会議 | 首相官邸 - (首相官邸)
沿革 | 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部) | 首相官邸 - (首相官邸)
|