Google Chrome
読み方:グーグルクローム
別名:Chrome,ちょろめ
Google Chromeとは、Googleが開発したオープンソースのWebブラウザの名称である。2008年9月3日にベータ版が初めて公開された。
Google Chromeは、単なるWebブラウザではなく、WebページやWebアプリケーションに対応した最新の「プラットフォーム」として開発されたと言われる。そのため、WebサイトやWebアプリケーションを快適に閲覧・利用できるように、シンプルさ、堅牢さ、高速さなどに特化されている。
従来のタブブラウザは、複数のタブ表示を一つのCPUプロセスで実行していた。これに対して、Google Chromeは、個々のタブにおいて独立したプロセスを生成し、別個に実行する方式を採用している。Google Chromeが持つタスクマネージャで各タブのプロセスを計測し、場合によっては強制終了できる。このため、あるタブがクラッシュした場合でも、当該のタブを終了させることで、Webブラウザ全体に影響を与えることなく対処することができる。
Google Chromeでは、「アプリケーションウィンドウ」と呼ばれるWebアプリケーションを利用するための専用ウィンドウが用意されている。アプリケーションウィンドウは、タブブラウザとしてのGoogle Chromeとは独立して開き、その中では、タブやアドレスバーは表示されない。また、アプリケーションショートカットと呼ばれるショートカットアイコンを作成し、デスクトップやスタートメニューなどに設置することができる。これによって、Webメールを始めとするWebアプリケーションを、あたかもデスクトップアプリケーションを起動して操作するような感覚で、利用することができる。
Google Chromeでは、レンダリングエンジンとしてオープンソースソフトウェア(OSS)のWebkitが採用されている。Webkitは、AppleのMac OSに標準搭載されているWebブラウザのSafariや、Googleがモバイル端末向けのプラットフォームとして提供しているAndroidなどで採用されている。また、JavaScriptの実行エンジンとしては、独自に開発された「V8」が採用されている。なお、Google ChromeもOSSとしてソースコードが公開される。
Google Chromeのベータ版は、世界100ヵ国以上、数十の言語において一斉に公開された。ベータ版は当初、Windows XPとWindows Vistaのみに対応しているが、Mac OSやLinuxに対応するバージョンも開発が進められているという。
参照リンク
Google Chrome
ブラウザでの新たな試み - (Google Japan Blog)
|