日付や時刻を表すには?
timeタグの書式
timeタグに対応しているブラウザ
※Windows 7上で動作確認を行っています。
※ブラウザの設定より、異なる挙動をする場合があります。
timeタグの属性一覧
属性 | 内容 |
グローバル属性 | ※グローバル属性のページを参照してください。 |
datetime | 日時を指定します。 |
pubdate | 日時が、その外側の<article>要素の公開日時であることを表す場合に指定します。 この要素の外側に<article>要素が存在しない場合は、文書全体の公開日時であることを表します。 この属性を有効にするには 「pubdate」 「pubdate="pubdate"」 「pubdate=""」 のいずれかを指定します。 |
timeタグの解説
<time>は、日付や時刻を表すための要素です。
この要素を使うと、時刻(24時制)や日付(グレゴリオ暦)を表すことができます。オプションとしてタイムゾーン・オフセット(日本なら+9:00)を加えることもできます。
<time>は、日付や時刻をコンピュータで活用することを想定して設けられました。
例えば、誕生日や予定日を抽出して、カレンダーやスケジュール表に登録するなどです。
timeタグのサンプルソース1
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>サンプル1</title>
</head>
<body>
<p>ここに引越してきたのは<time datetime="2011-10-01">10月の最初の日</time>でした。
途中で大雨が降ってきて、作業を一時中断せざるを得ませんでしたが、何とか無事に終わらせることができました。
ただ、もう夕方の<time>17:00</time>だったので、近所に挨拶に行くのはその翌日にしました。</p>
</body>
</html>
timeタグのサンプル画面1
timeタグのサンプルソース2
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>サンプル2</title>
</head>
<body>
<article>
<h1>金魚の話</h1>
<p>
金魚はフナの変異種で、観賞魚として人々に愛されていいます。
日本では、室町時代に中国から伝来したと言われています。
江戸時代になって金魚の飼育が徐々に広まっていきました。
</p>
<footer>
<p>公開日:<time pubdate datetime="2011-12-01T20:30:00+09:00">2011年12月1日 20時30分(日本時間)</time></p>
</footer>
</article>
</body>
</html>
timeタグのサンプル画面2
timeタグの関連項目