|
カテゴリ別さくいん
|
|
タグ別さくいん
|
- ABS
- ADDRESS
- AND
- ASC
- ASIN, DEGREES
- AVEDEV
- AVERAGE
- AVERAGEA
- AVERAGEIF
- CHOOSE
- CLEAN
- COMBIN
- CONCATENATE
- CONCATENATE
- CONVERT
- COS, RADIANS
- COUNT
- COUNT, COUNTA
- COUNT, COUNTA, COUNTBLANK
- COUNTA
- COUNTBLANK
- COUNTIF
- COUNTIF
- COUNTIF, IF
- COUNTIF, IF
- CUMIPMT
- CUMPRINC
- DATE
- DATE, YEAR, MONTH
- DATEDIF
- DATEDIF
- DATEDIF
- DATEDIF
- DAY
- DCOUNTA
- DEGREES
- DISC
- EFFECT
- EOMONTH
- EOMONTH
- EXACT
- FACT
- FALSE, TRUE, NOT
- FIND
- FIND, FINDB
- FIND, LEN, LEFT, RIGHT
- FORECAST
- FREQUENCY
- FV
- FVSCHEDULE
- GCD
- GEOMEAN
- GETPIVOTDATA
- HARMEAN
- HOUR
- HOUR, MINUTE, SECOND
- IF
- IF
- IF
- IF
- IF, MID, LEFT, OR
- IF, MID, LEFT, OR, LEN
- IF, MOD, ROW, SUM
- IF, MOD, ROW, SUM
- IF, OR, AND
- IF, SUM, ROUNDUP, AND
- IFERROR
- IFERROR
- INDEX
- INDIRECT
- IPMT
- IRR
- ISPMT
- JIS
- KURT
- LARGE
- LARGE
- LCM
- LEFT, LEFTB
- LEN, LENB
- LOOKUP
- LOWER
- MATCH
- MAX
- MEDIAN
- MID
- MID, MIDB
- MIN
- MINUTE
- MMULT
- MMULT, MINVERSE
- MOD, IF
- MOD, IF
- MONTH
- NETWORKDAYS
- NETWORKDAYS.INTL, DATE
- NOMINAL
- NOW, TODAY
- NPER, ROUNDUP
- NPV
- OR
- PERCENTRANK, PERCENTRANK.INC
- PERMUT
- PHONETIC
- PI
- PMT
- PMT
- PPMT
- PRICE
- PRICEDISC
- PRICEMAT
- PROPER
- PV
- QUARTILE.INC
- QUOTIENT
- RADIANS
- RAND, RANDBETWEEN
- RANK
- RATE
- RECEIVED
- RIGHT, RIGHTB
- ROUND
- ROUND
- ROUND
- ROUNDDOWN, TRUNC
- ROUNDDOWN, TRUNC, INT
- ROUNDUP
- ROUNDUP
- SEARCH, SEARCHB
- SECOND
- SIN, RADIANS
- SKEW
- SLN, SUM
- SLOPE
- SMALL
- SMALL, COUNTIF
- SQRT
- SQRT, POWER
- STDEV, STDEV.S
- STDEVP, AVERAGE
- SUBSTITUTE
- SUBSTITUTE
- SUBSTITUTE
- SUBTOTAL
- SUBTOTAL
- SUM
- SUM
- SUM
- SUM, IF
- SUMIF
- SUMIF
- SUMIF
- SUMPRODUCT
- TAN, RADIANS
- TEXT
- TEXT, NUMBERSTRING
- TIME
- TIME, DATE
- TIMEVALUE
- TIMEVALUE
- TIMEVALUE
- TODAY, NOW
- TREND
- TRIMMEAN
- UPPER
- VAR, VAR.S
- VLOOKUP
- VLOOKUP, ISERROR, IF
- WEEKDAY, CHOOSE
- WEEKDAY, CHOOSE, LOOKUP
- WEEKDAY, DATE
- XIRR
- XNPV
- YEAR
- YEAR, MONTH, DAY
- YIELD
- YIELDDISC
- YIELDMAT
|
|
WEEKDAY, CHOOSE, LOOKUPの解説
曜日を日本語で表示する方法
WEEKDAY関数、CHOOSE関数、LOOKUP関数を使用すると、曜日を日本語で表示することができます。
=WEEKDAY(シリアル値,種類)
- 「シリアル値」・・・対象の日時を表す値です。シリアル値、もしくは日時を表す文字列で指定します。
- 「種類」・・・戻り値の整数と曜日の対応方法を整数のコードで指定します。省略された場合は、種類「1」(日曜を1とし、土曜を7とする対応づけ)になります。
シートの書式設定にかかわらず、返される値はグレゴリオ暦のものです。
シリアル値は、通常、他のセルへの参照か、TODAY関数、NOW関数、DATE関数、TIME関数などの戻り値を利用して指定します。
WEEKDAY関数の戻り値は曜日を表す数値ですが、それが何曜日を表すかは、引数の「種類」で決まります。「種類」を省略した場合の既定値は1です。
種類「3」のみ数値が「0~6」の範囲になることに注意してください。
種類/曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 備考 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 「1~7」で日曜日が起点です。既定ではこの設定になります。 | 2 | 7 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 「1~7」で月曜日が起点です。 | 3 | 6 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 「0~6」で月曜日が起点です。 |
=CHOOSE(インデックス,値1,値2)
- 「インデックス」・・・何番目の値を選択するかを指定します。
- 「値1」・・・インデックスに基づいて選択される値を指定します。値には、数値をはじめ、セル範囲、名前、数式、関数、文字列などが指定できます。
- 「値2」・・・インデックスに基づいて選択される値を指定します。値には、数値をはじめ、セル範囲、名前、数式、関数、文字列などが指定できます。省略可能です。
値は1個から254個まで指定することができます。
=LOOKUP(検索値,検査範囲,対応範囲)
- 「検索値」・・・表、あるいは、範囲の左端の列で検索する値を指定します。
- 「検査範囲」・・・検索値を含むセル範囲を文字列や数値、論理値などで指定します。1行または1列のみの範囲を指定します。
- 「対応範囲」・・・検索値が見つかった場合に、対応する値を含むセル範囲を指定します。1行または1列のみの範囲を指定します。省略可能です。
入力例
指定した日付が何曜日に当たるかを知るにはWEEKDAY関数を使用します。しかし、WEEKDAY関数が返す値は、曜日に割り振られた数値で、文字列ではありません。わかりやすく言葉で曜日を表示するためには、追加の手順が必要になります。
ここでは、CHOOSE関数を用いる方法とLOOKUP関数を用いる方法を紹介します。
以下の例ではセル「B2」の日付「2011/1/1」の曜日を日本語で表示します。
CHOOSE関数は最初の引数に「1」から始まるインデックスを、以降の引数に値のリストを指定して、そのリストから指定のインデックスの値を返す関数です。
既定ではWEEKDAY関数は日曜日を「1」として土曜日を「7」とする数値を返しますので、この順番で各曜日に対応する文字列をリストとしてCHOOSE関数に渡せば、正しく変換を行うことができます。
具体的には最初の引数に、WEEKDAY関数の戻り値を、残りの引数に「日」「月」「火」「水」「木」「金」「土」をこの順番で指定します。
| A | B | C | D | E | F | 1 | | | | | | | 2 | 日付 | 2011/1/1 | | | | | 3 | 曜日を表す数値 | =WEEKDAY(B2) | | | | | 4 | 曜日 | =CHOOSE(WEEKDAY(B2),"日","月","火","水","木","金","土") | | | | | 5 | | | | | | |
結果は、以下のようになります。
「2011/1/1」のWEEKDAY関数からの戻り値は「7」ですので、表示される文字列は、「日」「月」「火」「水」「木」「金」「土」のリストの7番目である「土」となり、これは実際の曜日と一致しています。
| A | B | C | D | E | F | 1 | | | | | | | 2 | 日付 | 2011/1/1 | | | | | 3 | 曜日を表す数値 | 7 | | | | | 4 | 曜日 | 土 | | | | | 5 | | | | | | |
CHOOSE関数を使った方法では、数値と曜日の対応付けが関数に直接指定されており、柔軟な指定がしにくい面があります。
LOOKUP関数を利用すると、以下の例のように、対応表から曜日(数値)をキーにして、対応する値を求めることができます。
この例では2つの表があり、左の対応表では曜日(数値)に曜日一覧と当番一覧を対応づけてあります。右側の表は、この対応表をもとにしたカレンダーです。
右の表の「曜日」列では、LOOKUP関数に、該当の日付に対するWEEKDAY関数の戻り値と、対応表の曜日(数値)、曜日一覧を引数として渡しています。
例えば、セル「F3」の式は「 =LOOKUP(WEEKDAY(E3),$A$3:$A$9,$B$3:$B$9)」となります。
このように指定すると、曜日を表す数値から文字列への変換が以下のように行われます。
- まず、「WEEKDAY(E3)」の戻り値の「7」を「$A$3:$A$9」(対応表の数値の列)から探し、セル「A9」を見つけます。
- 次に、「$B$3:$B$9」(対応表の曜日一覧の列)で、このセル「A9」に対応する位置のセル「B9」を見つけ、この値「土曜日」を結果として返します。
右の表の「当番」の列は、LOOKUP関数の最後の引数を、対応表の当番一覧の列に変えたものです。
元になっている対応表を編集することで、参照している側の表を一括して変更することが可能です。
|
|
|
|
».m4b
MPEG-4オーディオファイルの拡張子。 up! |
».m4r
iPhoneの着メロにするAACファイルにつく拡張子。 up! |
».xlsx
Excel 2007で作成したファイルのデフォルトの拡張子。 |
».docx
Word 2007の標準的な保存形式。XML形式となっている。 |
|
|